パスワード再発行
 立即注册
検索
订阅

試乗車

新型BMW X1に試乗。FFベースに変わってもライバルを凌ぐ楽しさがある
新型BMW X1に試乗。FFベースに変わってもライバルを凌ぐ楽しさがある
SUVらしい存在感が高まった 日本でも大人気のX1が初めてのフルモデルチェンジで2代目となった。ボディサイズは全長4455×全幅1820×全高1610mm、ホイールベース2670mm。先代に比べると全長は30mm、ホイールベースは9 ...
2016-1-4 00:00
ポルシェ911 GT3 RSとケイマンGT4、富士スピードウェイで徹底試乗【後編】
ポルシェ911 GT3 RSとケイマンGT4、富士スピードウェイで徹底試乗【後編】
“GT”シリーズに共通の匂い ■前編からつづく「ケイマンGT4」の試乗車はフルバケットではなくリクライニングスポーツシート仕様だった。ホールド性は見劣りするだろうが、ポジションの自由度は高まる。念入りに調整 ...
2015-12-26 10:00
ポルシェ911 GT3 RSとケイマンGT4、富士スピードウェイで徹底試乗【前編】
ポルシェ911 GT3 RSとケイマンGT4、富士スピードウェイで徹底試乗【前編】
もっともレーシングカーに近いポルシェ 2015年、ハードコアなポルシェフリークたちの話題の中心となったのがこの2台、「911 GT3 RS」と「ケイマンGT4」だ。いずれもポルシェモータースポーツが開発に携わり、走りに ...
2015-12-25 14:25
欧州を狙うインフィニティQ30に試乗。日本製プレミアムの弱点とは?
欧州を狙うインフィニティQ30に試乗。日本製プレミアムの弱点とは?
プラザ合意が日本の高級車ブランドを生み出した インフィニティは日産のプレミアム・ブランドとして1989年11月8日、同じ和製プレミアム・ブランドであるトヨタのレクサスとほぼ同時に誕生した。ちなみにジャパニーズ ...
2015-12-22 10:00
実は最大のライバル!? 新型プリウスと新型GMヴォルトをガチンコ比較
実は最大のライバル!? 新型プリウスと新型GMヴォルトをガチンコ比較
WCOTYが呼んだ奇跡のガチンコ対決 ホント、ありがとうピーター・ライオン! 偶然にも奇跡のガチンコ日米ライバル対決が実現できまして。彼は日本大好きオーストラリア人モータージャーナリストで、世界カー・オブ・ ...
2015-12-16 12:00
新型 BMW 7シリーズに試乗。ハイテクとぶれない哲学がそこにはある
新型 BMW 7シリーズに試乗。ハイテクとぶれない哲学がそこにはある
量産車初のハイテクを満載 およそ7年ぶりに「BMW 7シリーズ」のフルモデルチェンジが実施された。このクラスのユーザーは保守的な層が多いのか、6世代目となる新型は、かつてのクリス・バングル氏がデザインしたよう ...
2015-12-14 10:55
2代目の新型アウディQ7。日本導入予定の3.0L V6にドイツで試乗
2代目の新型アウディQ7。日本導入予定の3.0L V6にドイツで試乗
2016年春に日本導入予定 日本では2012年に販売を終了したアウディQ7だが、2016年春には再び導入されるようだ。もちろんそれはフルモデルチェンジされた2代目。一足先にアウディの本拠地、ドイツ・インゴルシュタッ ...
2015-12-12 10:00
燃費20km/L超・998万円のS300hは本当にSクラスのベストバイか?
燃費20km/L超・998万円のS300hは本当にSクラスのベストバイか?
日本でもすでにSクラス販売の4割がS300hに メルセデス・ベンツが世に送り出した「S300h」。カタログ燃費は20.7km/L! メルセデス・ベンツ日本がデモンストレーションした高速を主体とした実燃費テストでは25km/Lを ...
2015-12-10 09:00
新型MINIクラブマンに箱根で試乗。上級移行で走りはより大人っぽく
新型MINIクラブマンに箱根で試乗。上級移行で走りはより大人っぽく
新しいクラブマンの本質とは? 3代目BMWミニに5ドアが出たとき、「せっかく浸透していたクラブマンは、どうするの?」と思った向きも多かったと思う。さらに「新しいクラブマンも別に存在する」というウワサが出回る ...
2015-12-7 11:30
新型アウディA4に海外試乗。キープコンセプトに内包された進化とは?
新型アウディA4に海外試乗。キープコンセプトに内包された進化とは?
明らかなキープコンセプトだが… この秋の東京モーターショーで日本初公開された新しいアウディA4、皆さんの第一印象はどんなものだっただろうか。見た目は明らかなキープコンセプト。新鮮味が物足りないと思った人 ...
2015-12-4 11:00
日本導入予定ナシ&ベンツが兄弟!? 謎多きインフィニティQ30に試乗
日本導入予定ナシ&ベンツが兄弟!? 謎多きインフィニティQ30に試乗
まだ日本導入の予定は無いが… 2015年のフランクフルトモーターショーでアンベールされた「インフィニティQ30」。ポルトガルで開催された海外試乗会で触れてきた限り、とても完成度の高いクルマだった。だから是非、 ...
2015-12-3 18:00
アジアが鍛えたワイルド&ゴージャスなSUV、パジェロスポーツに試乗
アジアが鍛えたワイルド&ゴージャスなSUV、パジェロスポーツに試乗
正体は豪華版トライトン、日本導入は未定 ううっ……、あまり期待してなかったけど予想外にカッコ良くて骨太かつ実用的。これはいい。やっぱ三菱はこの路線なのかも? と思わせられましたよ新型パジェロスポーツ! ...
2015-12-2 09:45
新型レクサスRXに試乗。クルマ好きにとっての狙い目グレードはどれ?
新型レクサスRXに試乗。クルマ好きにとっての狙い目グレードはどれ?
7年ぶりのフルモデルチェンジ 都会派のためのプレミアムSUV……、レクサスRXを紹介するにあたっては、その一言に尽きる。SUV発祥の地であるアメリカではタフなイメージが強かったSUVだが、洗練されたスタイリングを ...
2015-11-30 19:05
新型スマートフォーツー試乗。回転半径3.3m&上質な走りと質感
新型スマートフォーツー試乗。回転半径3.3m&上質な走りと質感
真の姿は時代に翻弄されてきたクルマ版「おしん」!? Bravo! 相変わらずその存在だけで素晴らしい!! このクルマが再び新しく、時代に合わせて生まれ変わったことに小沢は純粋な喜びを感じております。「3代目スマ ...
2015-11-25 10:15
ロードスターの新たなモデル「RS」に試乗。走りはどう磨かれた?
ロードスターの新たなモデル「RS」に試乗。走りはどう磨かれた?
“走りの質”を磨き上げた最上級モデル 2015年は走りが楽しいモデルに注目が集まった一年だ。中でも、大人に似合う2シーターオープンスポーツとして進化を遂げたのが4代目(ND型)マツダ ロードスター。今回ご紹介 ...
2015-11-24 19:05

相关分类

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-9 06:03 , Processed in 0.051255 second(s), 10 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

返回顶部