軽BEV「サクラ」と「N-ONE e:」を比較してみるとホンダから軽自動車規格のEVである「N-ONE e:」が登場し、8月1日より先行予約が開始されました。ライバルとなるのは日産の同じく軽自動車EVとなる「サクラ」。2台の違いはどこにあるのか? それぞれは、どんな人に向いているのかを考察します。 ホンダから登場したN-ONE e:は、名称からも分かるように、すでに発売されているエンジン車のホンダ「N-ONE」のデザインがベースになっています。 そのコンセプトは「e:Daily Partner(イー・デイリー・パートナー)」というもの。「日常のパートナー」として、シンプルなデザインと便利な機能を用意したとホンダは説明します。 ちなみに、エンジン車とじっくり比較すると、2車のイメージは変わりませんが、フロント周りやリヤ周り、インパネなどは、まったく異なったデザインとなっています。それでもサイズ感というか、背の高さはN-ONEに準じていると考えていいでしょう。 つまり、軽ハイトワゴンよりもちょっと背が低く、軽セダンよりも、ちょっと高い。N-ONEと同様に1545mmほどの全高であると考えられます。 #サクラ #N-ONE #ホンダ #軽自動車 #BEV 航続距離では「N-ONE e:」が圧倒N-ONE e:のバッテリーやモーターのスペックは公表されていませんが、一充電航続距離は270km(WLTCモード)と発表されています。 ちなみに、すでに発売済みとなるホンダの軽商用ワゴンEVの「N-VAN e:」は、29.6kWhのバッテリーを搭載して、航続距離は245km。モーター出力は47kW(64ps)/162Nmとなっています。 素直に考えれば、N-ONE e:にはN-VAN e:のバッテリーとモーターが、そのまま積まれている可能性が高いはず。同じバッテリーでもN-ONE e:のほうが長い航続距離となるのは、背が低く、空気抵抗が少ないのが理由ではないでしょうか。 一方のサクラは、2022年にデビューした軽自動車EVであり、2022年度から2024年度にかけて3年連続で国内市場におけるナンバー1のBEV販売記録を達成しています。 特徴は、ハイトワゴンをベースにするものの、まったく新しいモダンなデザインをまとっていることです。 バッテリー容量は20kWhで航続距離は180km(WLTCモード)。モーターは最高出力47kW(64PS)は、軽自動車の自主規制値に収まっていますが、最大トルクが195Nmもあります。そのため加速力は完全に軽自動車の枠から逸脱するもの。高い静粛性とあわせ、軽自動車とは思えない、優れた走行フィーリングが楽しめます。 室内の広さか、航続距離かN-ONE e:とサクラの比較で最大の違いとなるのが、その車体寸法でしょう。 ただし、全長と全幅は、どちらも軽自動車枠いっぱいの値(全長3395×全幅1475mm)となるはずですから、2車に違いはありません。 その代わりに、全高は異なります。ハイトワゴンのサクラの全高は1655mmなのに対して、N-ONE e:は1545mm前後と予測されます。 つまり、100mmも全高が違うのです。そのため室内空間の広さは、圧倒的にサクラが上になります。 ただし、車高が高いことは「空気抵抗が悪い」と同義になります。それが、航続距離の差になっているのでしょう。サクラの180kmに対して、N-ONE e:は270kmと、航続距離では1.5倍もの差があります。「遠出することが多い」というユーザーであれば、この差は見逃すことができないはずです。 どちらも“自宅に充電できる駐車場があれば”買って後悔はない動力性能はどうでしょうか? N-ONE e:がN-VAN e:と同じと仮定すると、スペック的にはサクラがトルクの大きさで加速力に勝るはずです。ただし、最高出力は同じですから、高速走行ではほとんど変わらないのではないでしょうか。 補助金は2台とも57万4000円であることが明かされています。外部への給電機能も、どちらも備わっています。 車両販売価格に関しては、N-ONE e:の価格が明かされていませんが、安売りはしないはずですが、むやみに高いわけもありません。サクラの販売価格が約260~310万円ですから、N-ONE e:も300万円前後になるのではないでしょうか。 2台の比較を振り返ってみると、違いで大きいのが、車体の背の高さと航続距離の2つです。 「どうしても広い室内が欲しい」というのであればサクラ。「どうしても長い航続距離が欲しい」というのならN-ONE e:。それ以外ではデザインの好みで選ぶのが良いのではないでしょうか。 どちらも、高い静粛性とスムーズで力強い加速といった走りの良さを味わうことができます。自宅に充電できる駐車場があれば、買って後悔することはないはずです。 (終わり) (写真:日産、ホンダ) |
GMT+9, 2025-9-5 10:46 , Processed in 0.144032 second(s), 17 queries .
Powered by Discuz! X3.5
© 2001-2025 BiteMe.jp .