エコ&ウエット性能で「A/a」評価のミニバンタイヤヨコハマタイヤは、ミニバンに向けて、新たな専用タイヤ「ブルーアース RV-02」を発表、2月から発売した。195/65R15~245/35R20までの全18サイズで、価格はオープン。 いまやミニバンはコンパクトカーやコンパクトセダンに取って代わるファミリーカーとして定着した。視界が高く、室内が広いミニバンは快適で、居心地の良い室内空間を持っているが、車重が重く、重心が高く、室内に音がこもりやすいというウイークポイントもある。これらの性能は、タイヤによって大きく影響されるパートでもある。 「ブルーアース RV-02」は「ブルーアースRV-01」の後継モデルで、転がり抵抗はRV-01の性能を維持したまま、ウエットブレーキ性能を12%向上しているのが特徴だ。ちなみにタイヤグレーディングの「転がり抵抗/ウエットブレーキ」の評価は、RV-01が「A/b」であるのに対し、RV-02は「A/a」を取得。ウエットブレーキ評価としては最高評価を得ている。転がり抵抗低減による省燃費性能の向上も必要だが、それ以上に操縦安定性が重要だ、というヨコハマタイヤの考え方を良く表している。 技術面ではブルーアースRV-02専用ナノブレンドゴムを開発。これがウエットブレーキの性能アップに大きな役割を果たしている。ナノブレンドゴムは、低発熱ポリマー(≒ゴム)をはじめ複数のポリマーを配合することでウエット性能と転がり抵抗軽減を両立する。RV-02専用ナノブレンドゴムではさらにウエット性能を高めるため、ウエット性能を高めるシリカと、低燃費性能を高めるシリカを配合することで(ダブルシリカ)、転がり抵抗を犠牲にすることなくウエット性能を高めているのだという。加えて、ゴムをしなやかにして路面の凹凸に密着させてグリップ性能を高めている。 トレッドデザインは4本+1本の縦溝を主体にしており、イン側に2本の太いリブ(ブロック列)を配置し、アウト側にやや細身のリブ、細く浅い溝を挟んでもう一本の細身のリブとショルダーブロックを組み合わせたグランドサイレントショルダーを配置している。 縦溝を主体としたリブデザインを採用することで、直進性や排水性を高めるとともに静粛性にも配慮したものとなっている。興味深いのは、このリブの接地面が凸面形状をしていること。マウンドプロファイルと名付けられたリブは、路面に接地した時に接地面圧が均一になるように設計されており、ミニバンで問題になることの多い編摩耗を抑制する効果があるのだという。 外因に弱いミニバンをまっすぐ走らせてくれる初めにウエットハンドリング路で先代モデルのRV-01と比較試乗したのだが、ウエットグリップ性能の差は歴然で、明らかにRV-02のほうがグリップがいい。もうちょっと具体的にいうと、タイヤが路面にしっかり食いついている感触があり、RV-01と比べて明らかに旋回スピードが高く、ブレーキとハンドルの効きがよい。 グリップの高さからくる安定感や安心感も確実に高まっている。タイヤグレーディングの評価でウエットグリップが「b」→「a」に上がったことが、そのままドライブフィールに現れている。 ただし、スキッドパッドではフィールの差こそあったものの、旋回スピードに大きな違いは見られなかった。これはスキッドパッドの水深が深すぎて、ウエットグリップの限界を試す前にハイドロプレーニングを起こしてしまったからだ。 別の言い方をすると、先代モデルの耐ハイドロプレーニング性能は優秀であり、それと同等の排水性能をRV-02も備えているということでもある。しかも、ウエットグリップで勝るぶんRV-02のほうが路面とのコンタクト感やグリップ感が高く、半径30m程度の旋回では1~2km/hの速度差が出る。 オレンジオイルによるものなのだろうか、タイヤに駆動トルクが強めにかかる発進時はさほど転がり抵抗が小さいという印象はない。多少スムーズに走り出したかな、という程度。けれども50km/h、60km/hと車速を乗せていくと、タイヤがスーッと転がっていくような感触が強くなってくる。100km/hまで車速を上げていってもエンジンに負荷をかけながら走っている感覚が少なく、アクセルの踏みしろも少な目な印象だ。 先にも触れたがヨコハマの低燃費タイヤはオレンジオイルを配合することで、タイヤにストレスがかかった時にグリップ性能を発揮するよう作られている。そのため加速、ブレーキングやカーブ(進路変更も)といった場面ではアクションを起こした瞬間か安心感のあるグリップ性能を発揮する。RV-01と比べその性能…つまり安心感がさらに高まっている。直進性も良く、外因でフラつきやすいミニバンをまっすぐ走らせてくれるのだ。 ブルーアースRV-02は、省燃費タイヤでありながら、クルマにとって必要な操縦安定性、直進性、ウエットブレーキ性能をグレードアップした、リーズナブルなエコタイヤだ。 |
GMT+9, 2025-5-1 03:44 , Processed in 0.070424 second(s), 18 queries .
Powered by Discuz! X3.5
© 2001-2025 BiteMe.jp .