パスワード再発行
 立即注册
検索

VWの主力EVとなるID.4はティグアンの電動版。306psの高性能モデル「GTX」も計画中?

2020-9-28 11:55| post: biteme| view: 660| コメント: 0|著者: 文:木村 好宏/写真:Kimura Office

摘要: 今最も売れているティグアンの電気自動車バージョン VWは7月にドイツを中心に欧州で初の本格的量産EV「ID.3」の発売を開始した。そして9月24日には、当初は来年発売予定だった「ID.4」の先行販売を開始すると発表し ...

VWの主力EVとなるID.4はティグアンの電動版。306psの高性能モデル「GTX」も計画中?

今最も売れているティグアンの電気自動車バージョン

VWは7月にドイツを中心に欧州で初の本格的量産EV「ID.3」の発売を開始した。そして9月24日には、当初は来年発売予定だった「ID.4」の先行販売を開始すると発表したのである。用意されるモデルは「ID.4 1st」と「ID.4 1st Max」で、バッテリーは共に77kWh、航続距離はWLTPモードで490km、リアアクスルに組み込まれた150kW(204馬力)の電気モーターで後輪を駆動し、ダイナミック性能は0-100km/hが8.4秒、最高速度は160km/hに達する。

写真からお分かりのようにID.4はクロスオーバーSUVで、ID.3と同じVWの電気自動車専用モジュール「MEB」 をベースにしている。ホイールベースはID.3と同じ2.77mだが、全長4.58×全幅1.85×全高1.61mと、ID.3よりも32cm長く、6cm高い。すなわちID.3が「ゴルフ」だとすると、ID.4は「ティグアン」である。VW首脳もそれを意識しており、現在、グローバルでゴルフよりも多く販売されているティグアンと同じ様にID.4に大きな期待を寄せているのだ。

VWは、このID.4の正式発表を前に、一部のジャーナリストにプロトタイプをドライブするチャンスを与えてくれた。フロントグリル部分を除いてほとんどカムフラージュもない、量産に近いボディをまとったID.4のエクステリアデザインは、初めて見るためかフレッシュで、端正なID.3よりも抑揚があって頼もしい印象を与えている。ワイドに開くドアを開けるとフラットなフロアは思ったよりも高くはなく、自然な乗り込みが可能で、リサイクルナイロンを表皮に使ったシートはソフトで快適なのはもちろん、ホールド性にも優れている。

VWが「オープン・スペース・アーキテクチャー」と名付けたキャビンは文字通り広く開放的で、約600Lと十分な広さのトランクは40:20:40分割のリアシートを畳めばフレキシブルなカーゴルームとなる。ダッシュボードの中央には12インチのタッチ式ディスプレイがマウントされているが、これはオプションでスタンダード装備では10インチにとどまる。そしてドライバーの正面には5.3インチのデジタル・バーチャルコクピットが標準で用意されている。インテリアはソフトな素材が多く使用され、品質や仕上げ感もID.3を上回っている。

77kW版の航続距離は520km、高性能モデル「GTX」も計画か

来年の発売開始時のID.4は全て後輪駆動モデルで、搭載される電気モーターは109kW、125kW、129kW、150kWの4種類が用意される。109kWと125kWには52kWh、パワフルな129kWと150kWには77kWhのバッテリーが組み合わされる。77kWhの電池を搭載したモデルのWLTP航続距離は520kmと、通常走行では十分だろう。

その後に追加される4WDモデルは全て77kWh の電池を搭載し、フロントに75kWの電気モーターを追加、合計出力は195kWを発生する。さらに公式には未発表だが、225kW(306ps)の「GTX」も加わる可能性がある。

テストしたのは77kWhの電池と150kWのモーターを搭載したモデルで、暫定発表のダイナミック性能は0-100km/hが8.5秒、最高速度は160km/hだ。コックピットはID.3とほとんど変わらず、スターターボタンを押し、ドライブモードセレクターをワンノッチ回してスタンダードドライブモードで発進する。スタート直後から発生する310Nmの最大トルクは日常使用では十分以上の加速性能をもたらす。ノーマルモードではドライブペダルから足を離しても回生はほとんど感じられず、ブレーキモードでようやく回生ブレーキの存在を感じた。これはBMW 「i3」のワンペダルドライブとは大きく違うチューニングである。

専用コースの中には一般道路やちょっとしたオフロードも用意されていたが、オンロードでは長いホイールベースを活かした快適なセッティングのシャシーによるクルーズが可能、オフロードでは確かなトラクションで力強い走破性を見せてくれた。

このID.4は冒頭に述べた通り、まずドイツを中心とするヨーロッパで予約注文が始まっており、来年からデリバリーが始まるが、日本への輸出も考えられている。価格は未定だが、参考までにドイツでのベースモデルの価格3万7000ユーロ(19%の付加価値税込)を換算すると約450万円で、十分魅力ある存在となるだろう。カリフォルニア州では2035年から内燃機関搭載モデルの販売が禁止されるというので、慌てている日本メーカーには良い刺激となるに違いない。

※取材記者が独自に入手した非公式の情報に基づいている場合があります


さようなら

なるほど

共感した

ありがとう

相关分类

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-5-1 04:54 , Processed in 0.076768 second(s), 18 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

返回顶部