パスワード再発行
 立即注册
検索

大特とフォークリフト免許は全くの別物ですか? - フォークリフトに

[复制链接]
dav121369352 公開 2008-5-6 03:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大特とフォークリフト免許は全くの別物ですか?
ej312455734 公開 2008-5-6 13:49:00 | 显示全部楼层
フォークリフトには2つの資格免許があります。
一つは荷物を積み降ろしするための資格で、
もう一つは公道を走行するための免許です。
公道を走るための免許は、フォークリフトの大きさや規格によって
小型特殊免許(上位免許の普通免許、自動二輪免許などを含む)、
大型特殊免許が必要になります。
この点では大型特殊を持っていれば、公道走行が可能になります。
荷物の積み降ろしのための荷役操作には、 労働安全衛生法第61条、
第76条(技能講習)、第59条(特別教育)にて規定されているフォーク
リフト運転技能講習、または、フォークリフト運転特別教育を修了した資格
があります。
これは大型特殊とは別物ですが、共通点も多く、大型特殊を持っていれば
講習時間が短縮されたりします。
ただしその逆のフォークリフト資格を持っていて、大型特殊免許を取る場合には
教習時間の短縮はありません。
tie111805210 公開 2008-5-11 19:50:00 | 显示全部楼层
一般道に車を置いて荷下ろしをするには大特とフォークの作業免許が必要です。
フォークの免許(安全衛生法?)は作業のための免許です。
大特の免許(道交法)は一般道を走るための免許です。
私は両方持っていますが有ると便利ですよ。
aon121923048 公開 2008-5-6 08:40:00 | 显示全部楼层
別です。
大型特殊は一般道を走行するのに必要でフォークリフト免許は作業時に必要です。
大型特殊免許無いのに一般道を走行すると無免許で処罰の対象になります。
しかし、大型特殊を持っていればフォークリフト免許取得の際に確か講習時間が短くなるはずです。
ロン101608376 公開 2008-5-6 08:18:00 | 显示全部楼层
大特は免許の種類で、これを持っていればナンバーの付いている各種大型特殊車両(フォーク含む)を公道で運転出来ます。
フォークリフトの免許という物は有りません。
フォークリフトは講習を受ける事で修了証と言う物がもらえます。(安全衛生法だったかな?)
これを持っていると構内でフォークリフトを使った作業が出来ます。
ちなみにこの講習には2種類存在し、1t未満と無制限だったと思います。
無制限の方を持っていると、この講習を行う事も出来たと思います。
qgt121283561 公開 2008-5-6 03:44:00 | 显示全部楼层
別です
リフトやクレーンは別の免許証が要ります。
大特は一般道を走れる特殊車輌の為のものです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-5-1 00:14 , Processed in 0.105805 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表