パスワード再発行
 立即注册
検索

乗車定員15名のハイエース HIACEを普通免許のみを所持した人が1人で運転しても無免

[复制链接]
nag121340299 公開 2008-5-8 00:22:00 | 显示全部楼层 |読書モード
乗車定員15名のハイエース HIACEを普通免許のみを所持した人が1人で運転しても無免許運転にはならないですか?
ググるのが面倒なので聞きます。
色んなケースがあると思いますが・・・
まず、大型・中型・普通の運転免許の基準って、車両の大きさではなくて、乗車定員や車両総重量、最大積載量が基準ですよね?
例えば、旧普通自動車運転免許で、シビリアンやコースターなどのマイクロバスを、1人で運転できるのか?
乗車人数を10名以下に保った状態で、マイクロバスを運転できるのか?
同様に、乗車定員15名のハイエース HIACEであっても、乗車人数が10名以下の人数であれば、普通免許で運転できるのか?
最終的に何が聞きたいかと言うと、定員外乗車と無免許運転の違いは、座席数なのか乗車人数なのかというところです。

普通自動車運転免許のみの所持で、乗車定員10名のハイエース HIACEに11名以上乗車させた場合は、定員外乗車なのか無免許運転なのかも疑問です。
ej312455734 公開 2008-5-8 00:38:00 | 显示全部楼层
実車/空車の区別はありません。
車検証に記載された内容により、操作可能な免許が決まります。
したがって、質問の条件では、中型免許(操作の限定なし)か大型免許が必要です。
旧法の普通免許を持っていた人は、新法施行時に限定中型免許が与えられています。
以前は、大型免許(マイクロ限定含む)を持っていないと無免許運転でしたが、限定中型を持っていれば無免許ではなく、条件違反として検挙されます。
ej312455734 公開 2008-5-8 00:53:00 | 显示全部楼层
>乗車定員15名のハイエースを普通免許のみを所持した人が1人で運転しても無免許運転にはならないですか?
無免許運転になります。
乗車定員(要するに座席数)で判断されますので、
何人乗っているかは関係ありません。
運転自体が違法で、無免許運転となります。
>乗車定員10名のハイエースに11名以上乗車させた場合
これは無免許運転ではなく定員外乗車となります。
定員10人の普通車を運転すること自体は合法ですが、
乗車の方法に違反があるのです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-5-1 00:25 , Processed in 0.283509 second(s), 18 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表