パスワード再発行
 立即注册
検索

大型自動車免許をとりたい後輩がいるのですが後輩は今、満21歳で普通免許歴3年以

[复制链接]
k_m101391367 公開 2008-4-20 13:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型自動車免許をとりたい後輩がいるのですが後輩は今、満21歳で普通免許歴3年以上です!大型自動車免許の試験を受ける資格はあるのでしょうか?
私は20歳で大型を取得して21歳で限定解除となったのですが、今は中型等のややこしくてわかりません!私的には3年前に普通自動車を取得したなら、今は自動的に中型自動車を取得したのと同じと考えており大型自動車の試験を受ける資格があると思います!教えてください!
ryh12690198 公開 2008-4-20 17:49:00 | 显示全部楼层
中型免許は普通免許取得後2年で大型免許は3年になっており、後輩さんは大型免許取得出来ます。
現在の免許は中型免許ですが総重量8トンまでの限定免許になります。{限定なしは総重量11トンまで}
ryh12690198 公開 2008-4-20 13:45:00 | 显示全部楼层
21才以上で普通免許取得後、免停の期間を差し引いて、3年以上の期間があれば、中型を取得しなくても大型免許を取得することはできます。
以前と違い、大型も路上練習が必要になったので、まずは大型仮免許を取得する必要があります。
ryh12690198 公開 2008-4-20 13:45:00 | 显示全部楼层
中型・普通免許または大型特殊免許取得者で、運転経験の期間が通算して3年以上経過している事。
が条件ですので、大丈夫だと思いますよ。
ただし、免許停止期間を除き通算3年以上の方が条件となります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 20:40 , Processed in 0.443098 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表