パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動車免許取得についての質問。卒検に受かったので、今度免許センターに行き

[复制链接]
ven12266554 公開 2008-5-6 21:23:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動車免許取得についての質問。
卒検に受かったので、今度免許センターに行きます。
そこで、質問なんですが、免許センターは1日かかると聞いたのですが、本当ですか?
午前9時までに受付を済ます必要があり、そこから午後2時位にまで終わることはありますか?
もし、それくらいに終われば、他にやりたいことがあるので。
皆様の経験上から教えてください。
また、ちゃんと、私の行く免許センターに時間の確認をとったほうがいいでしょうか?
tsx121898247 公開 2008-5-6 21:49:00 | 显示全部楼层
私は千葉県で免許を取りましたが、午前と午後の1日2回試験がありました。
私は午後1時に受付し、終了したのが16時でした。
午前受験であれば、昼過ぎに終わると思います。
詳しくは受験する免許センターに問い合わせましょう。
tak12429306 公開 2008-5-8 19:27:00 | 显示全部楼层
あたしゎ朝9時くらいから3時くらいまでかかりました。
試験。写真撮り。説明。免許受けとり。などイロイロあって3時でも早く終わった方みたいで。みんなの行動次第らしいですよ。
new101778682 公開 2008-5-7 08:17:00 | 显示全部楼层
手続き上、3時4時になることはあります。試験場によっても、受験者の数によっても変わります。
new101778682 公開 2008-5-7 01:33:00 | 显示全部楼层
教習所あがりでも最後免許センターで学科試験があり、朝と昼の二回開催されています。ただ、毎日混雑している為、早めに行って並んで受付まで一時間くらい待つつもりで行かないと、受付するまでの待ち時間で、試験開始になってしまい、昼から受験になる事があるので、受付開始時間の1時間以上前から並んでおかないと一日かかります。受付手順が、免許更新者と一部重なる所があるんです。だから一日。と言われます。朝から受けても午前中一杯が試験の為発行で2時になります。おおげさなくらい早目に行って並びましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-5-1 00:41 , Processed in 0.171130 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表