パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許当方、大学1年です。普通自動二輪を先に取るか普通四輪を先に取るか迷

[复制链接]
cos10126501 公開 2008-5-11 19:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許
当方、大学1年です。
普通自動二輪を先に取るか普通四輪を先に取るか迷ってます。どちらにしてもMTをとるつもりです。
バイクは昔から乗ってみたいと思っていましたが、道路では明らかに邪魔そうだし移動手段というよりは趣味という感じがします。
車は自転車に乗っているからか好きではありません。しかし、移動手段としては最高だし将来的には役にたつと思います。親にも薦められています。
原付免許は持っています。
2年からガッツリ勉強しなければならなくなるので時間のある1年のうちにどちらか片方は取りたいと思っています。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。
iso101030405 公開 2008-5-11 19:15:00 | 显示全部楼层
どちらもいっぺんに取らせてくれる教習所がありますよ。どちらか一方を取るよりは長く、高く付きますが、2回に分けるよりは早く、安くなります。第一いっぺんで済みます。一度親御さんと相談されては如何ですか?
余談ですが、原付だけだと違反でボコられやすいですからね。だって制限50km/hのところで60km/hなら車や単車は10km/hオーバーで止められにくいですが、原付なら30km/hオーバーで確実にお縄ですからね。切られるキップの重さが違います。とはいえ現実30km/hで車道をチョロチョロ行くのもはた迷惑だし危険極まりない行為です。原付がらみですぐ免停になっちゃいますから気を付けましょう。
コナ101944220 公開 2008-5-11 20:20:00 | 显示全部楼层
私も大学の時に同時に取らせて貰いました。バイクが好きで、でも4輪も必要で、って感じでした。
乗った事も無いので判らないでしょうが、乗って初めて判ってくるものです。逆に、歩行者、自転車の立場も判ってきます。
普通免許をまず優先で取ってください。普通自動二輪は、あなたが原付を持っていてステップアップしたいという気持ちが見受けられないので、取る必要はないと思います。
バイクはその通り趣味のものですから、それなりの覚悟、熱意がないのであれば持っていても一生乗ることはないでしょう。そのお金で中古の軽自動車でも買った方がいいですよ。
nar121911492 公開 2008-5-11 19:12:00 | 显示全部楼层
同時に二輪・四輪の免許を取るのが講習料が最も安いし、何度も免許センターに行くこともないし、ゴールド免許を途中で切られる事も無いのでお勧め
どうしても、どちらか片方ずつと言うのであれば、普通四輪から取るのが良いと思います。
二輪免許を先に取ってしまうと、後から普通四輪の免許を取る時に同じ講習をもう一度受けなければならなくなり、講習料も割高に・・・
普通四輪から免許を取ると、二輪の講習が数時間分免除になります。
ただ、車の免許を取っちゃうと「バイクの免許は別に要らないかな~」って思ってしまう心理もあります(私がそうだった)
tgd121757579 公開 2008-5-11 19:11:00 | 显示全部楼层
最終的に両方取得するつもりであればまずは普通免許からかな?
普通免許を持っていれば、二輪のとき学科試験が免除になります。
二輪取得後に普通免許を取ると、確か実技が何時間か免除になる
だけだった気がします。
bee10815007 公開 2008-5-11 19:08:00 | 显示全部楼层
どうせなら、両方いっぺんにとれば・・・
教習所代 時間も、大幅に節約できるよ。
近所の教習所で料金調べてみたらどうですか?
まあ、どちらか選べといえば。。車からでしょうか・・
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-5-1 00:47 , Processed in 0.219352 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表