パスワード再発行
 立即注册
検索

卒業検定をとることができたのですが、仮免の有効期限があと三日できれてしまいます

[复制链接]
tak101905909 公開 2008-5-9 13:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
卒業検定をとることができたのですが、仮免の有効期限があと三日できれてしまいます。仮に本免許を交付される前に仮免許の有効期限が切れた場合は、また最初からなのでしょうか?
補足現在、指定自動車学校通っています。
ej312455734 公開 2008-5-9 13:33:00 | 显示全部楼层
卒業検定に合格したのであれば、仮免許の期限が切れていてもまったく問題ありません。
学科試験の期限は卒業検定に合格した日から一年以内です。
仮免期限は関係ありません。
期限が切れた仮免許証は免許センターに学科試験を受けに行った時に返納すればOKです。
ご心配なく!
しかし必ず卒業検定の日から一年以内に免許センターの試験に合格してください。
卒検合格から一年を過ぎると、すべての教習は無駄になり、また最初からになります。
【補足】
もし卒業検定の申し込みをしたけれど、まだ合格していないのであれば、
仮免期限が過ぎたらもう一度仮免許を取って検定に合格しなければなりません。
その場合、教習期限が残っていれば教習所で修了検定と仮免学科を受けますが、
教習期限が切れている場合は免許センターで仮免を取ることになります。
tea11453033 公開 2008-5-9 13:22:00 | 显示全部楼层
そういうことは、有りません。
仮免は本免許取得前に
路上練習用のものなので
切れても試験場で免許を
取ればそれでOKです。
esi111715120 公開 2008-5-9 13:21:00 | 显示全部楼层
卒業検定って実技の方なら仮免がなくなれば公道を走る事ができませんから、仮免を取り直す事になるんじゃないですか?
筆記の方なら実技免許は取れてからの受験ですので、実技免許は取得したと言う事ですから仮免がなくなっても問題ないと思いますけど。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-5-1 00:49 , Processed in 0.095105 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表