パスワード再発行
 立即注册
検索

大人気のハイエース200系ですが、MCかFMCはまだ先の話です

[复制链接]
tak111651174 公開 2008-7-23 16:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大人気のハイエース200系ですが、MCかFMCはまだ先の話ですかね?
ハイエース HIACE200系新車で購入を検討してますが、
もう少し待って特別仕様車とかMC後とかを狙うか迷ってます。
ハイエース HIACEマニアの方、この先ハイエース HIACEはどうなると思いますか?
考えずに今買ったほうがいいのかなぁ…
思うんだけど、パールってでないのかなぁ。ホワイトじゃなくてパールがいぃんだよね!
と思うのは自分だけ?
luf111552505 公開 2008-7-23 17:27:00 | 显示全部楼层
MCなら(Rエースともども)昨年してますよ。
内容はディーゼルの排ガス性能向上とワイドボディーのスーパーGLとワゴンGL(10人乗)の追加、カラー変更などです。
個人的主観ですが…
200系は100系同様後々の中古需要はかなり高くなるはずなので新車ならば今買っても後に買っても損はしないはず(特にガソリンのワイドボディーは)。
あと、パールホワイトがないのは板金修理(色合わせが大変)や架装(会社名やオールペンなど)、コストなどを考慮してあえて設定していないと聞いたことがあります。
lov12571756 公開 2008-7-28 16:02:00 | 显示全部楼层
MCをしたばっかりですから、今購入しても問題ないのでは?それに、基本的には商業車ですから、あまり頻繁にMCやFMCをするとも思えないし、カラーバリエーションも商業車にしては頑張ってる方だと思いますよ。昔の様にスーパーカスタムの様なワゴンがなくなって、商業車色が濃くなりましたからね~。それでも中古車価格は高値を維持してますから、万が一購入してからFMCなんかあっても、中古で高く売って、新車に買い換えても、そんなに損はしないと思いますよ。
それに、私はMC前に購入しましたが、MC後のハイエースと見た目は全く変わりません。逆に言うと、そこがハイエースの魅力の1つなのかもしれません。100系の時もほとんどスタイルを変えずに売り続けたから人気があったのかも。頻繁にMCやFMCが無いから、何時でも安心して購入する人が多いのでは?
121287417 公開 2008-7-23 23:48:00 | 显示全部楼层
マイナーチェンジしたばかりですから、当分このままですね。
100系の生産期間を考えても、10年は生産するでしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-5-1 06:37 , Processed in 0.094164 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表