パスワード再発行
 立即注册
検索

先日Audiですスーパーの駐車場でエンジンのセルは回るが始動できず、デーラー

[复制链接]
vny104831699 公開 2025-9-9 12:19:00 | 显示全部楼层 |読書モード
先日 Audiですスーパーの駐車場でエンジンのセルは回るが始動できず、デーラーは休みで向かい側にVWに詳しそうな店が有り、レッカー車来るまで店に修理依頼し承諾もらいました、
夕刻にOBD2繋いでも情報が読み取れず修理不能と言われました、次の日その店は休みで木曜日に自前のVCDSで確認は繋がりました、やる気の無い店で 修理不能=技術無し 保管料2k/日くれとの事4日目にキャリアカーでデーラーに配送出来ました。
修理するー出来ないー保管料頂くは成り立ちますか??
店のHPは車好きなオーナーで 良い事ばかり書いてましす
口コミは書き込み者を選ぶようです。
取返しできるでしょうか? 対応は従業員
大阪府堺市の
シーズモーターキッチン
i7d109678712 公開 2025-9-9 15:09:00 | 显示全部楼层
普通は VWを取り扱うディーラーは アウディはOKです。
よっぽどダメな店舗ですねー・・・・・・・・
お金の話は 交渉事なので・・・・・
h1216309686 公開 2025-9-9 13:57:00 | 显示全部楼层
オンボードダイアノーズデイスプレイが読めないとはね、そりゃなんぞゃそれってなりますわね、外車屋って言ってたらね。保管料高額いわれたのかな?
neo123869387 公開 2025-9-9 12:59:00 | 显示全部楼层
レッカー車来るまで待てなかったのはなぜでしょうか?
車屋の最近の傾向として、修理、点検は予約なしでは受けない様です。順番待ち。また、その店の購入者でなければ、対応、代車を出さない様です。
今回、急に始動できなかったので対応したが、診断機で読み取れができないの重故障と判断、修理の順番リストに入れたと思います。
その店で修理すれば保管料などは請求されなかったと思います。
しかし、ディーラーがその車を引き上げて修理することを伝えたと思います。ですから、店側は何も利益を得られないので、保管料の名目でお金を要求したのだと思います。
車を点検した技術も要求されなかったのは幸いだと思います。
決して修理ができない、やる気がないわけではないと思います。
最初からディーラーが来るのを辛抱強く待つが正解だったと思います。
sac1219737978 公開 2025-9-9 12:35:00 | 显示全部楼层
気持ちは分かりますが実際に保管はしていますので
1253009108 公開 2025-9-9 12:32:00 | 显示全部楼层
車屋さんは慈善事業ではありませんよ。
人を動かし、場所を拝借し、そこに対価を払わない意味が分かりません。
そもそもVW屋さんにAudiの緊急要請なんて見てみないとわからないのが正直なところでしょう。門前払いではなく時間を割いて対応してくれただけ親切だと思いますが…
kon124285593 公開 2025-9-9 12:24:00 | 显示全部楼层
店を選んだのは質問者さんですから、そこのお店が保管料が発生するというのなら支払う必要はあります。
病院と一緒ですね。
診断を受けた → 治療は出来なかった → 診察代の発生
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-10-15 02:59 , Processed in 0.092033 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表