パスワード再発行
 立即注册
検索

中古の軽自動車(ミライース)を購入予定です。走行距離は同じでも

[复制链接]
mik1113952237 公開 2025-9-9 09:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
中古の軽自動車(ミライース)を購入予定です。
走行距離は同じでも、
認定中古車は「年式が古く」、「価格も高め」です。
購入後は、10年は乗りたいのですがどちらが良いと思いますか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●中古車販売店(バディカ等)
走行距離:5万km
年式:2020年(5年前の中古車)
価格:60万円
●ダイハツ認定中古車
走行距離:5万km
年式:2015年(10年前の中古車)
価格:70万円(10万円高い)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
veg1148168525 公開 2025-9-9 09:57:00 | 显示全部楼层
2020年と2015年では、そもそも同じミライースではないでしょう。
前者はLA350S、後者はLA300Sだと思います。
だから走行距離や価格帯が近くても、単純比較はできません。
認定中古車=安心はあるかもしれませんが、モデルが違えば性能も違います。認定中古車だって中古車です。長く乗れる、壊れない保証があるわけではないです。買ってしばらくは保証してもらえるかもしれませんがね。
性能とか見た目とかにこだわりがないのなら無視すればいいですが、クルマの程度問題から言っても5年の年式差はまぁまぁ大きいと思いますよ。長く乗りたいなら尚更。
あと個人的には、LA300Sミライースに70万円は出せません。350が十分狙える価格帯だから、あえて同じ値段出して古い型を買う積極的な理由がないです。
iku121990126 公開 2025-9-10 09:11:00 | 显示全部楼层
10年落ちを70万出して買うんなら、あと30万出して新車を992,200円で買った方が良いと思うけど。
最低グレードだけどボディもエンジンもみんな同じです。
1150375346 公開 2025-9-9 21:26:00 | 显示全部楼层
どっちも高い、最上級グレードのフルオプションですか?
5年落ち5万km60万も10年落ち5万km70万も相場的にはかなり高い方ですけど
10年乗るなら80万出して2年未満2万km未満探した方がいいです
保証継承すればメーカー保証が有効ですから認定中古車など不要です
nek1147993497 公開 2025-9-9 20:49:00 | 显示全部楼层
車体価格は、付いているオプションやグレード、駆動方式で違います。
古くて高いならば、装備が豪華です。
ましてや、モデルが違う型ですね。
あと、ディーラー整備を受け続けているので補償があるでしょうね。
tis1112767633 公開 2025-9-9 14:30:00 | 显示全部楼层
そもそも10年乗ろうと新車を買った方もミライースだと1回目か2枚目の車検時に手放します。
あまりに狭いため乗るのが嫌になるみたいです。
hyo1212366388 公開 2025-9-9 10:16:00 | 显示全部楼层
そもそも、5年も違うのに、古い方が高いって、そんなに状態のいい車なんですかね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-10-15 03:07 , Processed in 0.405781 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表