パスワード再発行
 立即注册
検索

スズキ車エネチャージ,リチウムイオンバッテリー搭載車のユーザーの方,お

[复制链接]
yan126110059 公開 2025-9-6 09:15:00 | 显示全部楼层 |読書モード
スズキ車エネチャージ,リチウムイオンバッテリー搭載車のユーザーの方,お聞きしてよろしいでしょうか。
よく,10年10万キロ10万円でバッテリー交換と言われますが,実際のところどうなんでしょうか?交換されましたか?
ちなみに自分は,アイドリングストップをキャンセルして走っています。
kts12778653 公開 2025-9-6 10:37:00 | 显示全部楼层
エネチャージバッテリーを交換しました。
11年落ち10万キロくらいでダメになりました。
最初はメーター内にバッテリーマークが点灯しましたが、補機バッテリーを交換しても原因が分からず苦労しました。
新品バッテリーは結構な値段がしますし、中古で安く買った車にそんなにお金を掛ける気も起きなかったので、オークションで解体車外しの、そこそこ値段の同品番のリチウムイオンバッテリーを購入して自分で取付しました。作業自体は簡単です。
あんまり安いものを買ってハズレを引きたくなかったのと、新品買うよりは格段に安いのでそこそこの価格で距離浅で新しい年式の車についていたものを買いました。
処分は地域の家電ごみ(電池など処分可)に出しました。
スズキのエネチャージバッテリーの回収は、ユーザーからの回収依頼は受付せず販売店などからの回収のみです。
前オーナーの使い方は分かりませんが、私は納車時点からアイドリングストップをキャンセルしています。
補機バッテリーの年数からしても前オーナーも毎回スイッチを押していたと思われます。
aim1247333811 公開 2025-9-6 09:51:00 | 显示全部楼层
私は売る側で色々触りますが 今の所リチウムがダメになって交換したことが無いんですよ・・・もちろん15万キロ越えとか沢山あります
エネチャージなら 仮にダメになっても放置です
Sエネチャージだと交換した方がいいのかな? 未知ですが。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-10-15 06:51 , Processed in 0.100078 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表