パスワード再発行
 立即注册
検索

今土日使って、教習所に通ってますオートマチックです。私は昔から頭悪くて運

[复制链接]
xod1011232414 公開 2025-6-23 23:13:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今土日使って、教習所に通ってます
オートマチックです。

私は昔から頭悪くて運動苦手です
勉強も苦手。高校の時は赤点取ってました。
マラソン大会ではビリではないけど遅かったです。
こんな私でも免許とれますか

この前、場内やったんですが、何回もミスりました!
曲がる時速度落とすとか、速度をあげるとか、もっともっとスピードあげようか、とか言われたけど無理です
難しいです
足とか手、前ばかり見ていて先とか横の線とか全然見てなくて

どうしたら合格できますか?どうしたら、馬鹿な私でも取れますか?

なにか勉強方法とか覚える方法とか色々教えてください
126710067 公開 2025-6-26 21:14:00 | 显示全部楼层
慣れです。沢山運転するしかないです。
大事なのは目線と座席の設定です。
基本的には行き先(脇の自転車や歩行者も含めて)を見て、プラスドアミラー、バックミラーで後方のクルマや自転車、バイクの様子を確認しながら走ります。
座席はブレーキを奥まで踏んだ時に膝が少し(45°くらい)曲がる程度、ハンドルを9時15分の位置で握って肘が軽く曲がる程度、高さは車幅が分からないうちは高めに設定してボンネットの全体が見えるようにした方がいいかなと思います。(慣れてきたら低めに設定して遠くを見るようにしてください。)
慣れるまではハンドルをどのくらい回したらいいかとかペダルの踏み加減とかわからないと思いますが、ハンドルやペダルは見ないようにしましょう。行き先を見て、車の動きで判断しましょう。
交差点やクランクとかはドアミラーもチラチラ見ながら運転した方が安全かなと思います。(普段も見るようにした方が本当はいいのですが。)
tkq1235178339 公開 2025-6-26 17:45:00 | 显示全部楼层
逃げたい気持ちも、ひとつ進歩すると楽しく感じます。
前向きな気持ちだけあれば合格する事ができます。頑張ってください。
1222230169 公開 2025-6-25 12:45:00 | 显示全部楼层
周囲見れないのはまだ運転操作が身についてないから仕方ないです。
速度、ハンドルタイミング、ハンドル量など感覚的に分かるぐらいになれば自然と遠くも目が行くし、ミラーを見る事や合図を出すタイミングとかも意識がいきます。
マニュアル車ならクラッチやシフトチェンジがあるのでもっと難しいと感じたでしょうね。
オートマ車なら速度とハンドルだけなのですぐに慣れると思います。
まだ早いけど運転は経験とか予測運転も大事なのでそっちでカバー出来れば良いですね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-4 10:11 , Processed in 0.170547 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表