パスワード再発行
 立即注册
検索

修復歴ありの車を買った方、ご意見を聞きたいです現在、ディーラー販売の

[复制链接]
123731780 公開 2025-6-26 14:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
修復歴ありの車を買った方、ご意見を聞きたいです
現在、ディーラー販売の修復歴ありの車が気になります
第三者検査中の為、修復歴について詳細は出ていません
ただ、メールで問い合わせると『右前方から後方に掛けて傷の修復歴(板金対応)があった』とのこと。またフレーム修正はしていない様なので、第三者検査結果で確定するが
そもそも、「修復歴」に該当しない可能性もある。との返答でした
今ままで修復歴ありの車を買った経験がありませんが、
ディーラーが出しており、新車から販売したことや、
フレーム修正をしていないので、実はかなりお買い得では?とも思っています
ただ、営業側は良いこと言うとも思っています
ですので、実際に修復歴車に乗っている方、いかがですか?
やはり違和感はありますか?
それとも言われないとわからないレベルですか?
exp1215811283 公開 2025-6-26 18:35:00 | 显示全部楼层
修復歴と言う言葉が一般化して
軽くなったようですが、
基本、修復歴は人間で例えるなら
半身不随レベルですよ。
形は残ってるでも人間としては不随と言う事
まっすぐ走らないとか、治ってるとか、そう言う次元じゃありません。
モノコックはスチールまたはアルミで出来てますが修正した段階で非修正から比べれば、金属で出来てるので終了状態です。
ギリ高強度のカーボンファイバー製なら
応力変化にも耐性がありますけどね。
知識が無いなら尚更、修復歴車はつかんでは駄目です。
gre119058102 公開 2025-6-26 18:15:00 | 显示全部楼层
現在、修理歴にはギリあたらないけどかなり広範囲に板金跡がある車に乗っています。
左FRフェンダー、左サイドシル、左FRドア板金塗装という感じ。
ですが、走行には全く問題ないし、それで10年16万キロ乗っています。
あえて言うなら車の右側と左側で、夜間の街灯の下で見ると、
すこーーーーーーーーーし色味が違うかな!?ぐらい。
修理歴車ありの車はどのくらい壊れてどうやって修理したか次第です。
そのへんを自分でみて判断できないとちょっと難しいかもしれません。
youtubeなどに、ぐっちゃりいってる車をきれいに叩いて伸ばして寸法出して、ピカピカに塗装している動画があります。
そういうのを見ると、「ちゃんと直す」っていうのがどんな感じか参考になるかと思います。
shu1247714287 公開 2025-6-26 17:50:00 | 显示全部楼层
私の場合は、修復歴ありの車を買ったわけではなく、購入後数ヶ月で貰い事故に遭って、修復歴になってしまったと言うパターンですけど、事故のレベルと修理した業者次第としか言えないですね。
私の車の場合は、後方からノーブレーキで突っ込まれた事故で、後部のフレームに少し歪みが出たらしいのですが、ディーラーでシッカリと修理してもらったので、その後5年間で10万Km以上走りましたけど何も問題ありませんでしたよ。
sat113581081 公開 2025-6-26 15:16:00 | 显示全部楼层
後方からの追突でリアのフロア修正した中古車に乗っていました。
車がまっすぐ走らないとか雨漏りするとか・・致命的な後遺症はありませんでしたが、左後ろのタイヤだけ片減りするようになりましたね。
アライメント調整してもらいましたが、左右で完全にぴったりの数値には合わせられなかったですね。
10983492 公開 2025-6-26 15:04:00 | 显示全部楼层
修復歴有の車所有してます
中古で購入お得でした
私の場合はフロントクロスメンバー上のコアサポートの端っこが少しだけ引っ込んだ車体です
そこを引っ張り出して戻した車体です
少しなので裏の機器へのダメージ無し
走行に全く支障がない、ボディー剛性にも影響がないため買いました
右前方から後方に掛けて傷の修復歴(板金対応)があった
傷の修復であれば骨格は問題ないですが、結構範囲広くぶつかったようなので
本当に歪んでないか、修理を必要としていないか、ちゃんと見た方が良いです
側だけ直して、骨格(フレーム)隠している可能性も
まぁそこは信頼するしかないですね
これは
out1147563725 公開 2025-6-26 15:03:00 | 显示全部楼层
鈑金修理工場に勤務してます。
自分は直す側の人間で修復歴アリの車も何度か乗っています。あくまで個人的な見解ですが、自社は最新の設備を導入し、地元のディーラー(国産、輸入車問わず)や損保会社の指定店となっています。なので修理方法もコンプライアンスに則って行っており、例えフレームが曲がった車でもキッチリ数値を出して修理しています。しかし世の中には見せかけの修理をする業者もあります。外装は綺麗でも見えない所は適当とか。なので私は自社修理の車、もしくは走行や安全に支障のない箇所を修復している車(追突でリヤのフロア修正など)であれば買い、足回りやフロント事故の車は避けます。尚、質問の内容を見ると単に側面修理と思われますので、塗装がヘタじゃなくドアの開閉が左側と遜色ない状態で相場より安いなら買いかと思います。もし可能であれば直した工場(外注先)を教えて貰い、ネットで調べたり近くなら行ってみるなりしてチェックして、、、そこまでやったら怪しい人だと思われますね(笑)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-4 16:13 , Processed in 0.082038 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表