パスワード再発行
 立即注册
検索

車のヒューズボックスについて質問です。 - 自分の乗ってるマツダデミオに

[复制链接]
kd2128137861 公開 2025-6-25 23:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車のヒューズボックスについて質問です。
自分の乗ってるマツダデミオにドラレコを付けたく、ヒューズボックスから電源を取りたいのですが、ヒューズボックスの電源ソケットのほうはETC車載器が使っており、もう一つAUDIO2というヒューズがありました。ここから電源を取ってもいいのでしょうか?
できたら自動車整備士の方や車に詳しい方教えていただけると幸いです!
tuhltyw3lqc.png (113.2 KB)
asa1241876584 公開 2025-6-26 01:22:00 | 显示全部楼层
オーディオ2でも電気が来てれば問題ないです。ETCからとっても問題ないですが、最悪の場合を考えて、ドラレコが安物だったりしたら本体故障でショートしたりすると、走行中に同じ電源のものが使えなくなることがあります。なのでそれでも走行ができるものから電源を取るのがいいです。
ana1110084513 公開 6 日前 | 显示全部楼层
電源は2系統取る必要があります。まず一つ目は、ACC、これはPower outlet(ciga)で、二つ目は
常時電圧がかかっている+Bに接続する必要があります。おそらくAudio2だと思いますが、キースイッチをオフのままテスターを当てて電圧があるか見てください。あればそのラインへ接続してください。ヒューズの上流側で分岐できるようになっていれば、そこから分岐を取り、10Aヒューズを間に入れて分岐してください。
1151372191 公開 7 日前 | 显示全部楼层
15から取ればできます
1213628911 公開 2025-6-25 23:54:00 | 显示全部楼层
その現在ETCに使っている線のギボシを2つに分岐して、そこにつなげれば良いと思います。
電気の容量的に全然問題ありません。

オーディオ2がアクセサリー電源かは不明ですので、素人には電動ミラーが無難かなぁ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-4 13:31 , Processed in 0.180286 second(s), 25 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表