パスワード再発行
 立即注册
検索

年収500万ほどの公務員が500万の車購入は現実的ではないですか?頭

[复制链接]
azu1014831374 公開 2025-6-25 17:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
年収500万ほどの公務員が500万の車購入は現実的ではないですか?
頭金は100万ほど用意してます。
家賃などのぞいて毎月自由に使えるお金は12万円ほどです。
保険は役所の安いのがあるのでそれに入るつもりです
1148161045 公開 2025-6-25 18:49:00 | 显示全部楼层
借入総額400として計算
・銀行マイカーローン金利2%の場合
5年60回ボーナス時加算なし(均等払い)で毎月7万 利息合計21万円
・ディーラーオートローン金利6%の場合
5年60回ボーナス時加算なし(均等払い)で毎月7.8万 利息合計64万円
自由なお金から燃料代車検代整備代自動車税などの分の余裕を見てその程度くらいなら大丈夫でしょう。キツキツでいかないほうが賢明です。
3年36回で銀行マイカーローン2%だと毎月11.5万円です、金利計12.5万円。
毎月の支払いはきついですが3年で消却出来ます。
どちらを取るかはあなた次第です。
ff_1015295036 公開 2025-6-25 18:34:00 | 显示全部楼层
毎月10万返済を3年したら、360万です。
頭金あって、もう少し長い返済を組めば
500はいけると思います。
1013717765 公開 2025-6-25 17:53:00 | 显示全部楼层
>年収500万ほどの公務員が500万の車購入は現実的ではないですか
総額500万円、と言うと日本円で高額な車両価格に思えますし、
しかし、
お役所勤めも民間会社勤めも日本の賃金はこの35年間でほぼ横ばいですし、
https://www.nomura.co.jp/fin-wing/column/wages-and-prices/
↑グラフを見て下さい。
他のOECD国からみたら日本の賃金は最下位ですし、要は500万円といえど海外では極普通、日本では依然として高額車のまま、(低賃金により)
日本円で500万円もの車両を購入して良い振りをしてみたい気持ちあるのでしょう。でも500万円の車両は質問者さん名義で登録と同時に評価は基本半分になるのはお分かりですか?
yok1123953379 公開 2025-6-25 17:36:00 | 显示全部楼层
公務員なら全く問題無いです。倒産する事は無いし定期的に昇級するし年金や退職金も凄いので貯金無くても暮らしていけます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-4 16:49 , Processed in 0.079729 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表