パスワード再発行
 立即注册
検索

車高調のオススメ教えてください!ノートニスモsに装着したくて車高は今1センチ下

[复制链接]
sat117518137 公開 2025-6-23 00:14:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車高調のオススメ教えてください!
ノートニスモsに装着したくて車高は今1センチ下げる程度と考えてます!
予算は20万円程まででなるべく安く抑えたいと考えてます!
今の候補だとブリッツなのですが壊れやすいと聞きます。
実際のところどうなんでしょうか?
もちろん使い方で寿命が変わるのは承知の上です!
また、オススメやこれ自分で使って良かったなと思うのあったら教えてください
自分の使い方は街乗り(通勤)、長距離ドライブとかです!
ryu124106001 公開 2025-6-26 05:47:00 | 显示全部楼层
ブリッツは入れたことがありますけど良かったですよ。
すぐに潰れるという事もありません。乗り心地重視からスポーツまで幅広く減衰調整でカバーできます。

保証もたっぷりで3年または60000kmなので、安心されて大丈夫ですよ。
ここまで補償を付けてくれるのは中々ないです。

万が一不具合が起こった場合、私が知る限りでは、新品と交換というケースが多いです。
何らかの手当はしてくれるので、安心できるメーカーです。
1251148734 公開 2025-6-23 13:17:00 | 显示全部楼层
車高調は基本的に耐久性が無いので、下手したら1年もたないかもしれません。
年間の走行距離にもよると思いますが、3年3万キロ使えればいい。と割り切った方が良いですね。
車高調の壊れによる突発的な出費。(新品に買い替えるとか純正に戻すとか)のリスクが常にありますので、突発的な出費が厳しいと考えるなら、ダウンサスにしておいた方が良いと思います。
cad112703380 公開 2025-6-23 10:21:00 | 显示全部楼层
少し下げたいだけなら、テインのエンデュラプロにハイテクサスの組み合わせがおすすめ。
フロントストラットサスの車は純正形状ショックに純正形状バネが構造的に乗り心地や走行性で有利です。
そもそもブリッツの全長調整式とか、4輪重量バランス取らないと必要無いし。
全長調整式はネジ式のショックを短くぶった切って、短くした部分に調整ブラケットを付け足しているので、性能はネジ式の下位互換ですよ。
pad1212835696 公開 2025-6-23 06:52:00 | 显示全部楼层
ブリッツは新品でもタマーにロッド傷あるので届いたら良く検品です。ダンパーとしては良く出来てるので取り付け前にバネ交換してレート合わせるなどオススメ
har112813259 公開 2025-6-23 06:52:32 | 显示全部楼层
ノートニスモSへの車高調について、1cm程度の車高ダウンであれば、以下のような選択肢が考えられます:
・テイン(TEIN)のFLEX ZやEDK:信頼性が高く、街乗りから長距離ドライブまで快適性と操作性のバランスが良いと評価されています。20万円以内で購入可能です。
・RSR(アールエスアール)のBest☆i:コストパフォーマンスに優れており、乗り心地を重視する方に人気があります。
・HKS(エイチケーエス)のハイパーマックスシリーズ:耐久性に定評があり、長く使いたい方におすすめです。
ブリッツについては、DAMPER ZZなどの製品は性能は良いですが、激しい使用では他メーカーと比べて早めのメンテナンスが必要という声もあります。ただ、通勤や長距離ドライブ程度の使用であれば大きな問題はないでしょう。
車高調選びでは、純正に近い乗り心地を維持したいなら「テイン」、コスパ重視なら「RSR」、長期使用を考えるなら「HKS」がおすすめです。また、購入後の定期的なメンテナンスも寿命を延ばすポイントになります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-13 02:53 , Processed in 0.160360 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表