パスワード再発行
 立即注册
検索

ステアリングロックについて質問です。ダイハツコペン COPEN(LA400

[复制链接]
mob1018197243 公開 2025-6-15 23:07:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ステアリングロックについて質問です。
ダイハツコペン COPEN(LA400K)に乗っています。
通常、エンジンを切ってドアを開けるとステアリング付近から「カシャッ」と音が鳴ってステアリングが掛かりますがそれが掛からなくなりました。
バッテリーを外して再度繋げるとステアリングロックが動作するようになります。
ですが5分ぐらい走行するとステアリングロックが掛からなくなります。
ステアリングロックが解除されるので走行には問題ありません。
配線図整備書は持っていますがDIYであちこちの電装を弄っているので何が原因か分かりません。
教えてください。
png1147520904 公開 2025-6-15 23:17:00 | 显示全部楼层
車屋です
ステアリングロックアクチュエーターがゾンビ状態になっているのではないでしょうか。
判断するには、カバーを開けて、アクチュエーターにアクセス
直接12vをかけてみます。
そうするとゾンビ状態のアクチュエーターはちゃんと動作するはずです。
これはステアリングロックに限ったことでもなく、モーターは死ぬ手前で同じ挙動をすることがあります。
パワーウインドウ、パワースライドドア、ワイパー、ドアロック、ステアリングバイブ
どこでも起きます。
この死にかけたゾンビ状態のモーターは、故障診断の妨げになることがたまにあります。
コマッタ物です。
バッテリーをつないだ直後に動作するのは、電圧が一気にかかるから
という理由です。直接12vかけるのと同じようなものです。
ご参考にされてください
1042902480 公開 2025-6-15 23:16:00 | 显示全部楼层
エンジンを切って、ハンドルを回すと半回転以上回るということですか?
正常ならハンドルを少し回したところでロックされるはずです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-13 10:27 , Processed in 0.376186 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表