パスワード再発行
 立即注册
検索

カーナビの配線について質問です。古い車のカーナビを変えようと頑張っています、

[复制链接]
sam1112855559 公開 2025-6-15 22:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
カーナビの配線について質問です。
古い車のカーナビを変えようと頑張っています、2008年のZ12キューブです。
新車時についていたHP308-Wというナビ( pionner AVIC-HR009)をAVIC-RW520というナビに変えようとしているのですが、さすがに15年の時の流れは大きくて、電源ケーブルのソケットが入らず、配線をつなぎ直しています。
しかし電源ケーブルの色がだいぶ違っていて混乱しています、大体は解析できたのですが、リアスピーカーの配線ケーブルが分かりません 赤茶 黒茶 白赤 白黒 の4本です。
なんとなく黒がマイナスで 後右+が赤茶 後右-が黒茶 後左+が白赤 後左-が白黒 かな?と思っているのですが教えてくれたら非常に助かります…
最近はリアスピーカーは左+が緑 左-が緑黒 右+は紫 右-は紫黒が一般的ですよね。
tkplqwnoy2w.png (982.55 KB)
1051713514 公開 2025-6-15 23:39:00 | 显示全部楼层
以下のようなカプラーオンで接続できるキットを購入されてはいかがでしょうか。
■オーディオ・ナビゲーション取付キット
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1188925035
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-13 02:06 , Processed in 0.246781 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表