パスワード再発行
 立即注册
検索

自分は今21歳です。車のカスタムが大好きで、ついつい車にお金をかけてしまいま

[复制链接]
b_s1145950172 公開 2025-6-13 17:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自分は今21歳です。
車のカスタムが大好きで、ついつい車にお金をかけてしまいますが、貯金も1ヶ月に少しづつですが、しっかり考えて貯金してます。
自分が高校生の時から憧れていた社外エアサスを入れたいなと思ってますが、やはり工賃が15〜20万円程で結構高いです。もう今やっちゃうか、もう少し貯金とは別でエアサスつけるためのお金貯めてからやるか、悩んでます笑
若いうちは好きなことにお金を使えとよく言いますが、みなさんはどう思いますか
1250485166 公開 2025-6-18 18:52:00 | 显示全部楼层
1人で社外エアサス取り付けました、最初から最後まで1人でやったので3日程掛かりました(笑)
エアサスは純正と違いトラブルが少なからずありますので、自分で取り付けられる技術を身につければ、トラブル時のメンテナンスなんかも出来るので頑張ってやってみましょう。
ann1047999937 公開 2025-6-13 22:03:00 | 显示全部楼层
工賃が高いと思うなら公認も含めてもう自分でやってしまいましょう!
部品と道具さえありゃどうにでもなります。
工賃払って仕上げたクルマは手放せばそれまでかもしれませんが、自分で仕上げたクルマなら手放しても身につけた技術は一生残ります。
オジサンも若い頃はそらなんでもやりましたよ。
自分でやれば掛かるのは部品代だけですからね。
あと、オジサンから言わせてもらうと「若いうちに金は使え!」は半分正しく半分間違い。
若いうちに金を身につけろ!ですな。
工賃に使えばかっこいいクルマを納車されて終い。
工具やらに金使って自分で付けるか、工賃払いながらも勉強のため一緒に作業させてくれ!とすれば将来クルマかわっても、もっとデカいことが自分でできますよ。
金を使うだけなら浪費。金を身につけたなら自己投資。これに尽きますな。
1150321777 公開 2025-6-13 18:21:00 | 显示全部楼层
セルシオの純正エアサスにサスコン付けたりプレジのアクティブサスにサスコン付けたり いずれもドシャコで乗った経験ありますが、基本全下げ、それで足回りのアライメント取ったり、ホイールの面出しするので、結局普通の車高調でも問題なかったと思ってます。
ショーカーレベルにカスタムするならぜひ挑戦してもいいかも!
今あるかわかりませんが当時ロベルタカップってのもありました、 簡易エアサスみたいな、
gty1148876592 公開 2025-6-13 17:40:00 | 显示全部楼层
バネからエアサスは構造変更が必要なので
そのままだと車検弾かれますよ
kzf1149462615 公開 2025-6-13 17:34:00 | 显示全部楼层
私も若い頃は車の改造に150万くらいかけた事あります。あの頃はそれが全てだったから当時は後悔ないです。今は後悔してます。
車の改造って改造して周りからすごいと言われたり、それに気をよくするか、自己満足だけの世界なんですよね。走っててちょっとした優越感とか。
、、ただそれだけなんですよ。
今は、車になんてビタ一文余計に払いたくないですね。もったいないですもん。
内装のスピーカーとかナビとか自分が触る物にちょいと手を加えたりするくらい。
20年整備士してます。
で、エアサスですけど、いつかは壊れますよ。
純正品に勝る物はないです。エアサスは瞬間的に車高を変える便利さはありますが、走行のカーブとかの踏ん張りはバネに負けますよ、、。
sym115927719 公開 2025-6-13 17:30:00 | 显示全部楼层
昔はみんなそうだったよ。若いうちは好きな事にお金も時間もかけて良いでしょう。ちゃんと貯金もしているなら言う事なし。
もう少し貯金とは別でエアサスつけるためのお金貯めてからやる方が良いよ。
待つのも楽しみのひとつ。
身の丈を超えてしまってはダメ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-13 04:02 , Processed in 0.087443 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表