パスワード再発行
 立即注册
検索

自転車屋でパンク修理を断られたことはありますか?学校帰りに前輪

[复制链接]
自転車屋でパンク修理を断られたことはありますか?
学校帰りに前輪がパンクしたので途中でイ〇ンバイクにパンク修理をしてもらいに行きました
パンク修理だけなら1000円くらい、チューブ交換が必要なら4000円との事でした 預かってもらってイオンで買い物していたところ、電話がかかってきて、両輪タイヤとチューブ交換したほうがいい、タイヤの振れもあるので振れとりが必要で合計2万と言われました
それなら新車に買い替えるし、学校卒業する数か月乗ったら乗り換えるのでパンク修理だけお願いしますと言ったら、安全が保障できないのでできませんと言われました
中学時代にお世話になった自転車屋ではそんなこと言われてパンク修理断られたことなかったし、そこまでひどい状態とはとても思えなかったので、自転車が趣味の父にお願いしたところ、ものの15分でパンク修理してくれました 振れ取りも少し調整してくれました 費用は100円とビール1本
父の話では、振れもそこまで酷いように見えない、タイヤもチューブも全交換するほどひどくないのでなんで断られたのか分からないとの事
強いていうと後輪の溝がなくなってましたがパンクしてない方のタイヤでした…
なんで断られたのでしょうか?学生なので断られた?パンク修理代くらいしかもってなくて金額にびっくりしたので態度悪くなってたのでしょうか?
安全を理由に断られるってよくあることなんですか?
1227034951 公開 6 日前 | 显示全部楼层
うちの近所のイオンバイクも大繁盛で、パンク修理は3日待ちとかでしたね。
実際、町の自転車屋がどんどんなくなっていく中で車でイオンバイクに持ち込む人は増えていると思います。
そうなるとお金の儲かる案件に絞って作業するのもやむをえないのではないかな。
ロード乗りならパンク修理はできる人多いですけど、振れ取りまでできるとはなかなかハイスペックなお父さんですね。大事にして下さい。
1152153858 公開 6 日前 | 显示全部楼层
最近は自転車の構造がかわったのか
修理する技術がさがったのか
カネもうけに走っているのかわかりませんが
パンクするとすぐチューブ交換以上で数千円とられます(笑)
pot123170023 公開 6 日前 | 显示全部楼层
商売です。イオンバイクですから 利益を多く取りたかったのでしょう。
正確に言うと自転車屋ではないです。ホームセンター同様自転車を売っているだけ 自転車整備資格者も居ないと思います。
普通の自転車屋さんで購入し 自転車屋さんで修理もしてもらいましょう。
企業間では、 イオンとTOYOTAには、関わるなと言われています。
est1047692448 公開 6 日前 | 显示全部楼层
仕方ない、イオンだから
売り上げ少ないから押し売りしたのでしょうけど、安易にお願いしなくて良かったですね
もし親が怒鳴り込んだとしても、そういう判断だからと言われたらどうしようもないです
私も昔ママチャリのパンク修理引き受けたら、チューブが粗悪品で修理したら裂けそうでした
身内のママチャリならチューブだけでも国産の物に前後交換しますね
何が良いのか悪いのか、単純に判断は出来ませんが
今回は良しとしましょう
前後タイヤチューブ交換したらそんな感じだし、丸々ボッタクリとは言えないかもです
イオンバイクは経営厳しいと思うので、そうやって稼ぐしかないのでしょうね
1150133060 公開 6 日前 | 显示全部楼层
イオンは金儲け主義と言事でしょう!
あさひも同じだと思いますよ。
パンク修理なんて簡単なんでネットで調べれば自分で出来ますよ。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=+%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%AF%E4%BF%AE%E7%90%86&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=&qid=ec
nat127243250 公開 6 日前 | 显示全部楼层
2万はぼり過ぎありえない
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 14:56 , Processed in 1.315647 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表