パスワード再発行
 立即注册
検索

タイヤのインチアップについて有識者のコメントをお願いします。HON

[复制链接]
タイヤのインチアップについて有識者のコメントをお願いします。
HONDAフリード FREEDGP3です。
純正サイズが185/65R15 (5.5J)から205/45R17(7J)に履き替えました。
タイヤもホイールリムもフェンダーからはみ出ていないのですが、ホイールの出っ張った部分(センターから15cmくらいのホイールの真ん中あたりの周囲)が2mmくらい出ているような気がします。画像の青いラインの部分です。
フェンダーから糸を垂らすと丁度当たっているような感じです。
ぱっと見ではギリギリなのですが、これで車検は通るのか心配しています。
なお、ホイールはロクサーニです。
対策として薄いタイプのフェンダーカバー(強力両面テープで貼り付け)を予定しています。
車高調を入れれば少し内側に入ることはわかっているのですがお金がないので買えません。
そもそもフェンダーカバーは問題ないのでしょうか?
左右は片側1cmまで許容ということなので9mmほどの品(左右で18mm)を検討しています。
そんなの付けると余計に車検が通りにくいよ!とか、出っ張りの部分2mmなら車検は通りますよ。みたいなコメントを有識者からいただきたいです。
フェンダ部分をグイっと引っ張ると入っているようにも見えるのですが別日に確認すると戻ってしまったのか?やはりはみ出ているようにも見えます。
e2j00wzxfe1.png (1.41 MB)
reg116343636 公開 5 日前 | 显示全部楼层
フェンダーのどこから糸を垂らしていますか?
https://www.yellowhat.jp/column/tire/150/index.html#:~:text=%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%89-,%E3%81%AF%E3%81%BF%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%AE%E8%A8%B1%E5%AE%B9%E9%87%8F,%E3%81%A7%E4%B8%8D%E5%90%88%E6%A0%BC%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
↑を参考にして下さい。
フェンダーの真上から測っても意味がないですし、そこからだとはみ出し基準は不合格です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 15:01 , Processed in 0.191418 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表