パスワード再発行
 立即注册
検索

なぜバイクて高速安定性が高いのですか。・・・・・・・・・・・・・・・

[复制链接]
なぜバイクて高速安定性が高いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CB1300SFなどは高速安定性が高いなどとよく言われますが。
よく分からないのですが。
例えばクルマはタイヤが4本なので高速安定性が高いのは分かるのですが。
ですがバイクてタイヤが2本しかないのになぜ高速安定性が高いのですか。
と質問したら。
ジャイロ効果。
という回答がありそうですが。
ジャイロ効果が高いと曲がらないバイクになると聞きますが。
なのでジャイロ効果を消すために最近のバイクはみんな17インチタイヤになったのでは。
それはそれとして。
クルマは重たい車重でタイヤ4本を押し付けているので高速安定性が高いのは分かるのですが。
バイクて軽い車重でタイヤが2本しかないのにバイクで高速安定性が高いと言われるのですか。
余談ですが。
バイクて不安定な乗り物なのに高速安定性が高いと評価されるバイクてなぜなのですか。
0lpnra5qrfn.png (710.44 KB)
tak1113152808 公開 7 日前 | 显示全部楼层
なぜバイクて高速安定性が高いのですか。
スピードが出るから
dgj1214279244 公開 6 日前 | 显示全部楼层
抵抗係数で言えば4輪より遥かに抵抗大きいです。
但し4輪と比べて前面投影面積が遥かに小さく縦に長いいため、安定性と言うか直進性は元より高く高速において進路が乱れにくくなります。
また2輪においては、曲がる挙動の切っ掛けとして曲がる方向へ安定を崩す必要があり、実際曲げたり制動を掛けたり曲げながら加速させたりする多軸方向への力に対して、反応速度と挙動に対しての安定性という二律背反を背負っています。
それらは1300SFならばWBと重量配分ですが、二輪の場合前後輪の真ん中に最も重いエンジンが載るためエンジン重いほど安定性は向上しますし、1300なりのパワーを生かしてカウルもエフェクト強く出来る強みはあります('ω')
cec128297685 公開 6 日前 | 显示全部楼层
車輪が大きいからジャイロ効果がでているから
だから逆に回りにくい
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 15:00 , Processed in 0.133984 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表