パスワード再発行
 立即注册
検索

交通についての質問です。免許取って2週間くらいなんですけど、聞きたいこ

[复制链接]
交通についての質問です。免許取って2週間くらいなんですけど、聞きたいことがあります。
下の画像のような道路に遭遇しました。
工事中の付近にいる交通誘導員が2個目の信号の前にいる場合の停止する位置は、1個目の信号をすぎてから誘導員の1m手前で停止するのが正解ですか??
当たり前のこと聞いてたらすみません、勉強不足です、、
あと絵分かりにくかったら申し訳ないです!
ちなみに1個目の信号から2個目の信号までの距離はそんな長くないです(車2台分くらい)
dd0amuhi5on.png (70.31 KB)
1019205128 公開 7 日前 | 显示全部楼层
はい、その位置で合っています。
1つ目の信号で止まるのが正しい場合、誘導員も1つ目の信号のところに立っているはずです。誘導員の手前で止まるでOKです。
jir112506321 公開 7 日前 | 显示全部楼层
まず、覚えておくべきは、交通誘導員は、警察官ではない、ということです。
つまり、すべて起こることはドライバーの自己責任ということになります。
図から、誘導員を消すと、あなたがあなたの判断で、交差点内に止まっているように見えます。これは、信号が変わると違反になります。
従って、もし停止するなら、交差点の中でなく、その手前、信号の停止位置でなくてはなりません。
そして信号が赤になれば、誘導員が誘導しようと(しないと思いますが)、交差点内に進入してはなりません。
blu125214218 公開 7 日前 | 显示全部楼层
その距離なら信号の手前で良かろうかと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 14:49 , Processed in 0.143659 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表