パスワード再発行
 立即注册
検索

車のボディーのキズ補修に関しての質問です。たまに砂利道を走る為か米粒

[复制链接]
車のボディーのキズ補修に関しての質問です。
たまに砂利道を走る為か米粒より少し小さな打ち傷を見つけたので自分で補修したいと
思います。(大きなキズは車屋さんに頼んでました。)
暫定的にホワイトのペンキを塗ってますが違いが分かります。
カラーナンバー 070 ホワイトパールクリスタルシャイン アルファード ALPHARDが純正品なのですがそれでも違いが分かる場合はどのようにして色合わせするのでしょうか?
物価高で自分でやりたい為。
では宜しくお願い致します。
kou1123317 公開 7 日前 | 显示全部楼层
板金屋です。
3コートパールはベース、パール、クリアの3層です。
ベースの色味が近くてもパール感が無ければ違って見えます。さらにクリアがなく艶感や深みが無ければ更に違います。
刷毛塗りの場合は3回に分けるよりベース塗ってクリアにパールを混ぜたものを塗った方が馴染みます。
刷毛でのパールは配列が違うので分からなくなるような事はありませんがベースのみより遥かにマシです。
傷がどれほどの傷なのか分かりませんが塗料表面だけならばクリアだけ塗ったほうが目立ちません。
1234229446 公開 7 日前 | 显示全部楼层
ソリッドカラーならまだしもパールやメタリックは筆差しだと粒子の向きが均一にならず調色で色合わせても、塗ると違ってくると思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 17:05 , Processed in 0.089009 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表