パスワード再発行
 立即注册
検索

全固体電池でエネルギー密度がリチウム電池の10倍になるでしょうか?た

[复制链接]
1150685468 公開 2025-4-15 08:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
全固体電池でエネルギー密度がリチウム電池の10倍になるでしょうか?
ただし価格も10倍になるって本当でしょうか!?
この高価格はそうそう安くならない?
いかがでしょうか!?
blu1047532224 公開 2025-4-15 11:37:00 | 显示全部楼层
イオン化する金属が同じなら、大して向上はいたしません。リチウムやナトリウムの場合、原子1つから電子1つが取り出せるのが限界ですから、今後技術が進んでも、重量あたりのエネルギー密度が何倍にもなるということはありえません。出火するリスクを無視してセパレーターを薄くするなどエネルギー密度を上げるメーカーが現われるかも知れませんが、ガソリンの数十分の1のエネルギー密度が比肩できるレベルに達することはありません。なお、リチウムは最も軽い金属ですからそれを超える別の金属が現われることもありません。
全固体電池は、内部抵抗が高く、大電流が取り出せません。その弱点を補うために、電極を薄くし、面積を拡げること。液体電解質に近いイオン移動度をどうやって確保するか・・・などで四苦八苦しています。液体電解質に追いつくのはなんとかなるかも知れませんが、理論的限界はガソリンよりずっと劣ります。そのため、自動車用途では、こまめに電池を交換するポイントか充電ポイントを増やすかが必要です。ブレーキを掛けると発電機で充電するという回生メカをさらに向上させ空気抵抗を極力抑えることでもう少し頑張ってほしいとは思いますが、ガソリン車にとって代われるとは思えません。回生メカを向上させたハイブリッドの方がしばらくは優位でしょうね。
asd1040618006 公開 2025-4-15 09:32:00 | 显示全部楼层
100倍の話も出てますが 価格は どうなるのでしょう?
https://www.tdk.com/ja/news_center/press/20240617_01.html
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 16:55 , Processed in 0.181586 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表