パスワード再発行
 立即注册
検索

HA36Sアルトワークスのおすすめのマフラー(車検対応)を教えて

[复制链接]
1217464475 公開 2025-4-16 12:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
HA36S アルトワークスのおすすめのマフラー(車検対応)を教えてください

14万キロ 経過して そろそろ慣らしが終わったので マフラーを交換したいと思います
ドスコイな低音にこだわりはなく
レーシーなマフラー音がいいなぁと思います

5次元 とか YouTube で見る限りでは 好みなのかなと…
おすすめの品があったらお願いします
mog116241693 公開 2025-4-22 21:07:00 | 显示全部楼层
車検対応ですと、FUJITUBO・モンスタースポーツなどでしょうが、音はジェントルです。
tof119905135 公開 2025-4-17 09:33:00 | 显示全部楼层
14万kmだと慣らしではなく、そろそろオーバーホールが必要な感じです。
車検対応となると似たりよったりになるので、Youtubeとかで有名メーカーなものは各ユーザーが出しているので、そちらで聴き比べてください。
ただ、出だけ交換しても性能は上がらず下がることもあり、音だけの変化と燃費の悪化になるのは注意が必要です。
sin1037228114 公開 2025-4-16 20:53:00 | 显示全部楼层
14万キロですか、、、ボルト類が固着したり折れなければ良いですが。。。
レーシーな音は諦めた方が良いです。平成何年以降かは忘れてしまいましたがほとんどレーシーサウンドにはなりません。5次元とかもマフラー出口で直接音を録音しているのでよく聞こえたりしますが実際の音はかなり静かです。
大きめで言えば柿本やブリッツとかですが低く太い音であれば騒音規制ギリでそれなりです。5次元も公道仕様のモデルは音が変わった程度でレーシー感は少ないです。高い音は騒音規制に引っかかりやすくどこのメーカーもあまり作っていないようです。
どこまでのサウンドを求めるかは人によりますが34GTRや80スープラやEKシビック位までの音を求めているのであれば期待しない方が賢明です。
1039943616 公開 2025-4-16 12:04:00 | 显示全部楼层
14万キロ 経過して
点火系を強化してみては・どうでしょうか
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 14:57 , Processed in 0.214069 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表