パスワード再発行
 立即注册
検索

トラック TRUCKとバスの絵が書いてある進入禁止の標識でその下にマイクロ

[复制链接]
1050915551 公開 2025-4-22 07:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
トラック TRUCKとバスの絵が書いてある進入禁止の標識でその下にマイクロは除くが無い標識は29人乗りのマイクロバスも進入禁止なのですか?
それとも幼稚園バスなどでマイクロバスのサイズなのに大型で登録してあるバスだけが進入禁止なのですか?
1147978371 公開 2025-4-22 07:17:00 | 显示全部楼层
「進入禁止」ではなく「車両通行止め」でしょ。進入禁止は一方通行の出口に設置される標識で、バスやトラックの絵との併用はありません。
道路標識のバスの絵は「大型乗用車と特定中型乗用車」を指します。定員11~29人のマイクロバスは特定中型なので、規制対象です。ただし、補助標識で「マイクロを除く」とある場合、標識の「マイクロ」の意味が国交省令で「大型バス(乗車定員が三〇人以上の大型乗用自動車)以外の大型乗用自動車及び特定中型乗用自動車」と定義されているので、定員29人以下のバスは、重量が仮に大型自動車に該当する場合であっても規制対象から除かれます。
つまり、バスの絵がある「車両通行止め」の標識に「マイクロを除く」の補助標識がある場合、バスは基本的に通行禁止だが、定員が30人以下なら通行できます。
「幼稚園バスなどでマイクロバスのサイズなのに大型で登録してあるバス」
それが「定員30人以上で登録されているバス」と言う意味なら、通行禁止です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 17:12 , Processed in 0.099235 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表