パスワード再発行
 立即注册
検索

レギュレーションでF1を規制しないほうがいい。自由に開発させ

[复制链接]
eco12706480 公開 2025-4-17 10:14:00 | 显示全部楼层 |読書モード
レギュレーションでF1を規制しないほうがいい。
自由に開発させて競争するべき。
ハイブリッドでもターボでもV10もなんでも自由にするべきだなどと言う人がいますが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
F1のFてフォーミュラー。
フォーミュラーて規格という意味なのでは。
F1て同じ規格でレースをするという意味だと思うのですが。
よく分からないのですが。
F1がハイブリッドでもターボでもV10でもなんでも自由に混走になったらフォーミュラーカーレースの定義から外れてしまうのでは。
と質問したら。
昔はターボとNAが一緒に走っていた。
という回答がありそうですが。
昔はレギュレーションが緩くて適当でいい加減な時代だったからなのでは。
それはそれとして。
F1て同じ規格の中では自由に競争してもいいですよというレギュレーションだと思うのですが
ターボでもハイブリッドでもV10で排気量も自由で規格無視になったらF1の定義でなくなってしまうのでは。
余談ですが。
技術は規制があるから進化する。
とよく技術者の人は言いますが。
yrodykvm1bx.png (577.05 KB)
edw1110893050 公開 2025-4-19 19:00:00 | 显示全部楼层
そうすれば、資金力のあるお金持ちのチームが勝利してしまう為。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 18:20 , Processed in 0.142393 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表