パスワード再発行
 立即注册
検索

車高調のオーバーホールについて質問です。ZZW30MRSに乗っています。現在ア

[复制链接]
xaj1221917978 公開 2025-4-16 10:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車高調のオーバーホールについて質問です。
ZZW30 MRSに乗っています。
現在アペックスのN1ダンパーが付いています。
タイプVというモデルです。
主にサーキットメインで乗っています。
現在付いているショックが色々とボロボロなのでオーバーホールして使うか、新しい車高調に買い換えるかを悩んでいます。
オーバーホールと仕様変更?してもモロモロ部品交換となるとかなりの額になってしまいそう…
買い換えるにしても現在使っているバネレートに問題無く使えそうなショックもなかなか見つからず.…
で悩んでいます。
詳しい方の意見等お聞かせ頂けると助かります。補足見積もり等も出して見ましたがバラして状態を見てみないとわからないとのことでした。
ネットに載っている情報よりは実際にお使いの方にお聞き出来れば助かります。
124818666 公開 2025-4-17 13:33:00 | 显示全部楼层
アペックスN1ダンパーはかなり高性能なので買い替えるなら30万円以上するような車高調でないと同レベルにならないですよ。
そもそも車高調は定期的にオーバーホールして、必要に応じて仕様変更するのが基本なので、オーバーホールがいいと思います。
クワンタムやオーリンズや色々足回り使ってますけど、アペックスN1ダンパーはそれらに負けないくらい良いショックです。
net1246163617 公開 2025-4-16 16:05:00 | 显示全部楼层
APEXiのHPにオーバーホールの例がありますね。
https://www.apexi.co.jp/products/damper/apexi-damper-overhaul/
新品同様のピカピカになって戻ってくるようですよ。
もちろん同じ製品を買い直すよりは安いでしょうから、APXiさんに見積もりをお願いしてはいかがでしょうか?
kyo107000344 公開 2025-4-16 12:30:00 | 显示全部楼层
アペックスに見積もり出してもらえばいいのです。
まずは車体から外してアペックスに電話ですね。
mei10726133 公開 2025-4-16 11:41:00 | 显示全部楼层
アペックスでアブソーバーのO/Hを受け付けているのか?
O/H出している期間 とりあえずつける別の脚が有るのか ノーマル又は、予備 無ければ O/H期間中車が使えません
費用は、インナーロッドが曲がりや傷が有れば交換で費用がかさみますし
シェル(ケース)の塗装などもすれば追加費用が掛かります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 17:12 , Processed in 0.100019 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表