パスワード再発行
 立即注册
検索

乗り換えるかの相談です。レクサスESを現金一括払いで購入したのです

[复制链接]
121978841 公開 2025-4-14 12:29:00 | 显示全部楼层 |読書モード
乗り換えるかの相談です。
レクサスESを現金一括払いで購入したのですが、貯金が減り高い買い物したなと少し後悔しています。
「軽自動車に乗り換えた方がいい」と色んな人からアドバイスを受けて色々と試乗したのですが車の出来が全く違います。
これに200万円も出すのかと思ってしまいます。
レクサスESの維持費については正直、困っていません。乗り続けた方がいいでしょうか??
車好きの方、アドバイスをお願いします。
iiw1218667417 公開 2025-4-17 19:13:00 | 显示全部楼层
今の状況で軽四に乗り換えたら、さらに「高い買い物」になりませんか?
もし軽四に乗り換えるとすれば、自ずとESは売却する事になるでしょう。
でもその時、ESはどのくらいで売れるでしょうか。
少なくとも、新車販売価格と同様の金額で売れるなんてあり得ません。
新車が一番値落ちするタイミングですが、納車直後です。
乗っていようがいまいが、納車した瞬間に新車は中古車へと変わります。
中古車でも希少性があったり、人気がありプレミアが付く、といったモデルであれば、「需要>供給」の関係で、新車価格と同等、あるいはそれ以上のプライスタグが付く事もあるでしょうが、ESはそんな車ではありません。
相当に価値が落ちますので、その値落ち分だけ、お金をドブに捨てるようなものだと思いますが、いかがでしょうか。
さらに、200万円出して軽四を買うんですよね。
よほどお金に余裕が無いと出てこない発想だと思います。
レクサス車の車両本体価格には、定期点検と消耗品交換のメンテナンスプログラムの費用が含まれていますよね。
さらに、G-Linkも3年分の利用料も含まれています。
これらを購入時に払っているのに、売ってしまえば、これらの費用分も全て捨ててしまう事になりますが理解されてますか。
であれば、3年間はそのまま乗り続けて、車検切れのタイミング(3年)、あるいはメーカー新車保証の期限切れ(5年)のタイミングで手放した方が、金銭的な損失が少なくなると思いますが、いかがでしょうか?
まあ、乗り替える、乗り換えないは、質問者さまの考え方次第です。
1215231812 公開 2025-4-17 21:59:00 | 显示全部楼层
ESに乗って満足感はないんでしょうか、ないなら一刻も早く乗り換えた方がよいと思います。リセールバリューでだけで言うならSUVとか4駆がよいのではないでしょうか。
hs_1112279209 公開 2025-4-17 16:49:00 | 显示全部楼层
私も新車のESを一括で購入して高い買い物をしたなと後悔して、 2年目に一括査定に出したら半値以下でした(340万)維持費だけで良いので売りませんでした。
もう少し乗ったほうが良いと思います。
1218464412 公開 2025-4-16 17:08:00 | 显示全部楼层
自分今回は銀行ローンにしてみたんですけど、
毎回お金入れるのめんどくさいんで、借り入れた分だけ丸々その口座に入れてるんですけど。
だったら一括でいんじゃね?って感じです。
hir1110139597 公開 2025-4-14 18:34:00 | 显示全部楼层
ぶっちゃけESは良い車ですが乗り続けるのは微妙ですね…
車としての評価は乗り心地いいけど…他何か良い点あるかなぁという印象です。
小回り効かないし直線でとろいなぁと思いますしロールですぎでしょ…セダンなのにって思いましたw
高級感はまあ良いと思いますが乗り続けるような車では無いです。法人で買って社用車にするのがベストな車だと思います!
lc6124920158 公開 2025-4-14 13:33:00 | 显示全部楼层
?今のレクサスESの不満点はなんですか?
車自体に特に不満がなく、
それに乗ってる事で、周囲から色々言われるなら、
車を乗り換えるか、それを言ってくる人と縁を切るかです。
言われ続けてしんどくて、でも縁切れないなら、
言われるがまま乗り換えるしか選択肢はないかと。
車自体に不満があるのであれば、
その不満を解消した上で、自身の満足感を満たせる車を探せばよいだけかと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 18:16 , Processed in 0.105310 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表