パスワード再発行
 立即注册
検索

今は昔と違って、輸入車も国産車も値段は大差無いです。それでも輸入車のシェアが

[复制链接]
wan125379224 公開 2025-4-13 00:17:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今は昔と違って、輸入車も国産車も値段は大差無いです。それでも輸入車のシェアが約10%と低い(輸入車は売れて無い)のは何故ですか?輸入車は買った後の維持費が国産車よりも一般的に高いせいですか?
aqe126843280 公開 2025-4-13 09:47:00 | 显示全部楼层
走る、止まるの満足度以外は全てにおいて国産より劣っているから。
yh01226962980 公開 2025-4-14 12:41:00 | 显示全部楼层
都市伝説を信じている人はそこそこいますからねー・・・・・・
とはいえ 日本で売れる輸入車の多くは プレミアムブランドのドイツ御三家
プレミアムブランドですから そこそこ高額です。
pur1111272391 公開 2025-4-13 06:08:00 | 显示全部楼层
>維持費が国産車よりも一般的に高いせいですか?
その通りです。
修理代がとにかく高いです。先日、フランス車のクラッチ壊れたので修理したら40万でした。もう18年も経った車にです。
国産なら40万の修理なんてほぼオーバーホールです。
sak1021017110 公開 2025-4-13 05:10:00 | 显示全部楼层
ヨーロッパなんかは基本ハイオクなんてのも引っかかるとこかもしれないですね。
1151354062 公開 2025-4-13 04:54:00 | 显示全部楼层
>輸入車は買った後の維持費が国産車よりも一般的に高いせいですか?
それは当然の事では?
国産車で10万の部品が故障したとします…
国産車なんて腐る程走っていますから事故で廃車になる車から使える部品が出てくるので中古パーツに交換すれば4万円〜で済ます事が出来ます。
中古はチョット…と言う人にはリビルト品と呼ばれる中古パーツを点検して消耗部品の交換した物なら6万〜で済ます事が出来ます。
今の車検の残り+次の車検を通して廃車にする!と言う人が10万なら微妙!と思うでしょうが、それが4万なら中古交換する!と言うの有りなります。
それが「輸入車」と言うだけで走ってる車両が少ないので中古パーツ自体が無い!と言う事になります。
円安の影響もありますから国産で10万のパーツが輸入して10万と言う事にはなりません…
15万となっても不思議ではありません。
国産車に乗っていれば4万〜で様々な選択肢の中から選べるのに、輸入車である為に選択肢が高額しかなくなれば維持費は決して安くありません。
tak1049199016 公開 2025-4-13 03:04:00 | 显示全部楼层
日本人の感覚が日本のメイン産業が車だから、日本車が一番と擦り込まれてる人が多いのでしょう。自分は日本車に欲しい車が全く無いので、二台外車所有してますが、ドイツ車も好きではないから、ケータハムとジープです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 17:01 , Processed in 0.112834 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表