パスワード再発行
 立即注册
検索

何でプリウスよりカムリの方が静かで乗り心地が良いのでしょうか??現行のプリウ

[复制链接]
1151068816 公開 2025-4-13 13:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
何でプリウスPRIUSよりカムリの方が静かで乗り心地が良いのでしょうか??
現行のプリウスPRIUSは基本設計が新しいのに、生産終了したカムリに比べると見劣りしました。
両方ともセダンですし何が違うのでしょうか?
yuu111573712 公開 2025-4-14 20:34:00 | 显示全部楼层
現行のプリウスは最安で299万円〜です。
カムリは349万円〜です。
2台の間には50万円の差額があり、消音材の量や、
ガラスに厚み、フロアマットの厚みなど、かけられるコストも変わります。
極端な例ですが、いくら技術が向上している令和の新型のカローラでも、平成初期のセルシオの静音性を越えられないのと同じです。
ae8112896654 公開 2025-4-18 07:29:00 | 显示全部楼层
それはクラスが違うから当たり前でしょう。
一方は装備を充実にして、遮音もしっかり対策してますし、上級グレードです。
プリウスはコストカットした、庶民が乗る車です。
見れば明らかに質感が違い過ぎます。
1114951394 公開 2025-4-17 22:18:00 | 显示全部楼层
プリウスはトランクがハッチバックで、気密性に劣り、静かさはイマイチです。
カムリのトランクは車内空間と区切られているので静かになります。
乗り心地面は主に車体重量が影響していると思います。重ければ慣性が強く跳ねにくくなります。
遮音ガラスはどちらも採用されてますので、差があるとしたらそれくらいしかないです。
新型プリウスのドアモールが不評らしいです。品質に問題もあるかも知れません。
coo1032670908 公開 2025-4-14 22:17:00 | 显示全部楼层
名古屋ですが皆がプリウス乗ってます
要するに、3ナンバーの普通車なのです。
昼間は他社の軽自動車で奥さんが走っています。
tok1042811216 公開 2025-4-14 21:52:00 | 显示全部楼层
>何が違うのでしょうか?
格付けです。
プリウスってカローラと同じか僅かに上程度でカムリの格とは違います。
吸音材の使用量、鉄板・ガラスの厚さ・気密性など格のヒエラルキーを越えることはできません。(そんなことしたら上級車が売れなくなる)
1140093542 公開 2025-4-14 12:22:00 | 显示全部楼层
カムリとプリウスは車格が違います。
カローラ Cセグメント プリウスDセグメント カムリEセグメント
特にプリウスは 燃費を気にしすぎて 薄くて狭いタイヤを標準にしていて
乗り心地を一層悪くしています。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 18:16 , Processed in 0.108935 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表