パスワード再発行
 立即注册
検索

この画像にある最高出力、最大トルクについてです。これはダイナ

[复制链接]
1141072971 公開 2025-4-15 18:51:00 | 显示全部楼层 |読書モード
この画像にある最高出力、最大トルクについてです。
これはダイナパックではなく、エンジンベンチで計測した生のデータですよね?
係数も何も掛けてない純粋な値ですよね?
3w55hpo43ez.png (868.05 KB)
1247482065 公開 2025-4-16 07:39:00 | 显示全部楼层
これ多分F1エンジンレベルですよ。億かかってます。寿命も1レース位じゃないかな?(5000km持てばok時代)
理由はトルクと排気量が大きく違う。
これが一般で可能なのは過給機です。
3400ccならザックリ34k程度のトルクしか出ません。それを大きく越えているので過給機があるかラム圧過給しているかF1のNAエンジンレベルのチューニングをしているかです。
まぁ圧縮15.3の時点でヤバいエンジンです。一般車は高くても12とかでターボはリアルタイム可変バルタイがついてからようやく10位になっており無い時代は7~9です。
マツダの糞高圧縮エンジンですら14です。
スーチャーで過給してやれば一般でも馬力はわかりませんがトルクは達成できます。むしろエンジン強化ガチれば50k台も可能。
kok1143031445 公開 2025-4-15 19:49:00 | 显示全部楼层
そうよ。
昔のF1用エンジン、コスワースDFVは3000ccで38kgm、510PS出たし。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 17:16 , Processed in 0.108045 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表