パスワード再発行
 立即注册
検索

クロモリフレームのWレバーに関して質問です。ロードバイクにあまり詳し

[复制链接]
pan106704676 公開 2025-4-13 12:10:00 | 显示全部楼层 |読書モード
クロモリフレームのWレバーに関して質問です。
ロードバイクにあまり詳しくないので、皆様のお知恵をお貸しいただきたく思います。
質問:
画像のグロワールドの台座にはどのモデルのWレバーが付くかご教授いただければと思います。
経緯:
ひょんな事から片倉シルクのグロワールドのフレームをいただき新たに組み立てようと思っております。
パーツは丸石のエンペラーに付いていたものを流用しようと考えていましたが、Wレバーの台座に違いがある事が分かりました。
台座が錆びているせいなのか、丸い部分がなく、全て角ばっています。
適合パーツを教えてください。
3l44414ov2t.png (1.36 MB)
pop1113731907 公開 2025-4-13 13:39:00 | 显示全部楼层
「エンペラーの丸い部分」というのが良く分かりませんが、この台座に付けるれべーなら、例えば、下記の様なWレバーで良いです。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1172741585
要するに、上記画像の右上に二つ写っているレバーの元板付の物であれば、大体の物は装着可能です(一部、古いタイプのフランス部品を付ける場合は、多少の工夫は必要です9
ny_114058783 公開 2025-4-13 14:35:00 | 显示全部楼层
その手合いのことは、このブログの記事が非常に勉強になる
https://dt6110.web.fc2.com/parts/shifter.html
まるで教本のように写真や貴重な実測データも交えて、分かりやすく解説されている
個人的には、サンツアーのインデックス(アキューシフト)用に見える
tub1210624615 公開 2025-4-13 14:19:00 | 显示全部楼层
をお!
美しい!!
ラグドフレーム良いよねぇ。
クロモリフレームの王道ですなぁ。
根本は丸くても四角くても問題ないのでは?
アウター受け付けて、カンパレコードのエルゴレバー付けようぜ!
って思ったけど、wレバーで縦型ディレイラーも捨てがたいッスね♪
どう組むんだろう?
kon1218637582 公開 2025-4-13 14:10:00 | 显示全部楼层
既に回答されてるように80年代後半から各社ともカンパ型に移行したので互換性に問題はないけど、それより前は互換性に難がある。
https://dt6110.web.fc2.com/parts/shifter.html
もし、そのWレバー台座が使えないようならカンパ型に付け替えてもらうこともできる(塗装は塗り直しになる)。
1145490387 公開 2025-4-13 13:58:00 | 显示全部楼层
片倉シルクの「グロワール(ド)」とは、
https://cyclotourist.web.fc2.com/special_64.html
’83年あたりの自転車ですかね?
’83年あたりなら、カンパ型台座が主流となったころ、これまでは各社レバー専用台座を使ったりしていましたが、各社カンパ型に倣えとなったころ
バンド式のときは台座なし、台座の形はバンドによるもの、フレームは無関係だったけれど、直付けが主体となれば、そうする必要がでてきたわけですね
なぜなら、他社品は使えないとなれば、他社品を使うとき、フレームごと替える必要がでますので、カンパに倣ったというもの
シマノ ・・・ 最初からカンパ型
サンツアー ・・・ サイクロンは専用品、これ以降はどのモデルもカンパ型
フランス部品 ・・・ 混在(あまり記憶になし、カンパ用しか使ったことなし)
よって、一部を除いて、どのレバーも装着可能ということになります
部品精度が悪くて削ったりすることもないとはいえませんが、根本的に装着不可はないです
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 17:01 , Processed in 0.153204 second(s), 26 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表