パスワード再発行
 立即注册
検索

カーエアコンの真空引き充填はどのくらいの周期でやるべきでしょうか?

[复制链接]
tot101967822 公開 2025-4-20 14:22:00 | 显示全部楼层 |読書モード
カーエアコンの真空引き充填はどのくらいの周期でやるべきでしょうか?
車はほぼ毎日通勤で使用しているのですが、この前スタンドでやったほうがいいと言われました。特にエアコンの効きが悪いとも思いませんでしたし、2年ほど前に一度やっていただいたので、しばらくは大丈夫かなと思っていたのですが、水が溜まっていて漏電などでエアコンが壊れるかもしれないと言われたのでとりあえずお願いしました。
もう少し長期的なスパンでやるものだと勝手に思っていたのですが2,3年程度に一度やるものなのでしょうか?
それともうまいこと言われて騙されたのでしょうか?
maz1012385492 公開 2025-4-20 15:12:00 | 显示全部楼层
通常は、エアコンが効かなくなったら点検してもらえば状態は分かるので、それでいいと思いますよ。効く効かないは、特に夏に確認(室内が冷えればOK)すればOKですね。
rdy1138202230 公開 2025-4-20 15:33:00 | 显示全部楼层
なんという詐欺なスタンドでしょう。
あなたもちょっと病院いったほうがいいよ。
騙されたんだから。
dor114800322 公開 2025-4-20 15:25:00 | 显示全部楼层
普通はエアコンが殆ど冷えなくなる程ガスが抜けた時や完全にガスが抜けた時。
あるいは空気混入のために冷えが悪いと判定した時(つまりは空気が入る程ガスが抜けたエアコンを真空引きせずにガス補充した場合や、素人がエアパージをせずにガス補充して空気を混入させた場合)。
特に不調が認められないエアコンに必要なメンテナンスは、コンプレッサ駆動ベルトやフィルタの交換位である。
1242542148 公開 2025-4-20 14:56:00 | 显示全部楼层
>>水が溜まっていて漏電などでエアコンが壊れるかもしれないと言われたのでとりあえずお願いしました。
何処に水が溜まるのでしょうね?
一応サイクル内にはフィルターがあり少々のゴミや水分は取れる様になっています。
エアコンクリーニングはやった方が良いなんて良く見ますが冷えているなら何もやらない方が良い車種の方が多いです。
そんなガソスタは車を壊されるので行かない方が無難です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 17:20 , Processed in 0.128563 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表