パスワード再発行
 立即注册
検索

近々2度目の車検があります。中古の軽自動車で走行距離は6万いかないくらいだ

[复制链接]
qqn1036318521 公開 2025-4-19 15:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
近々2度目の車検があります。
中古の軽自動車で走行距離は6万いかないくらいだと思います。
ネクステージで買い案内が来たので見積もりだして貰ったら安心整備のお手軽コースを付けて合計75,671円でした。
調べてみると他に法定24ヶ月点検基本整備料金、自賠責保険料が安い所がありました。
整備に関しても1年に1回やった方がいいとの事ですが、項目にあるFワイパーやフラッシングオイルは無駄な項目だという意見も見受けられました。
・このままネクステージ
・整備は必要な項目だけ他のところでやってもらう
・車検も整備も他のところ
どれがいいのかさっぱり分からず悩んでいます。他のところも他で色々あるのでイエローハットやオートバックスどこがお安くおすすめか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
1150982573 公開 2025-4-19 16:01:00 | 显示全部楼层
車検の早太郎。必要な物以外押し売りもありませんし予約してクルマを持って言って1時間後にはクルマ引き渡してくれて終わり、早く車検をして台数で稼ぐビジネスで代車費用も掛かりませんし車検受けるだけなら早太郎で十分ですね。
cqx1210961227 公開 2025-4-20 07:00:00 | 显示全部楼层
予備検査+ユーザー車検
ユーザー車検なら3万円以内です。
予備検査は3000~5000円
時間が有ればユーザー車検も選択肢です。
軽自動車の場合、管轄の軽自動車協会で車検が受けられます。
127794294 公開 2025-4-19 16:32:00 | 显示全部楼层
フラッシングオイルは要らないけど
Fワイパーゴムは安いものなので純正のを車検毎に交換で
いいと思いますよ。
古いと切れたり、ガラスにキズが付いたりしますし。
どこの店の車検がいいのかは、店舗によって違うので
あなたの住んでいる地域を公開しないと
役に立つ情報は得られませんよ。
1015449060 公開 2025-4-19 16:29:00 | 显示全部楼层
何か読み間違えしてるのでは?
自賠責保険料が安いところなんてありません。
手数料、代行手数料と二重のところには注意が必要。
手数料が整備工賃の事なら良いのですが、それはそれで別のところもありますので総額での判断でも構いません。
事前見積りは安く謳い、実際手を付けるとあれもこれもと値上がりして行くところも危険です。
iro1215164919 公開 2025-4-19 16:15:00 | 显示全部楼层
そのままネクステージでいいでしょう。
たいして変わりませんよ。
dai122299527 公開 2025-4-19 16:04:00 | 显示全部楼层
こだわりがないのであれば、格安車検をネットで調べればいいと思います。
私は、変な人に車をいじって欲しくないのでディーラーに出してます。
私もネクステージで車両を購入したので、点検等に行きましたが、ダメ。
取り扱い車種が多く、個々の車両の取り扱い方を理解していない。
操作方法を質問したら、汚い手袋で取説触って、取説に折り目が付いて返ってきます。
ネクステージで車検を受けるメリットは、何もないと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 18:09 , Processed in 0.111265 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表