パスワード再発行
 立即注册
検索

ボルボV40の信頼性について - ボルボV40のD4を増車予定で

[复制链接]
ymh12466781 公開 2025-4-17 13:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ボルボV40の信頼性について
ボルボV40のD4を増車予定です。販売終了モデルなので中古しかありませんが、エンジンは頑丈なディーゼルだし、ミッションは日本製なのでそうそう壊れることは無いと販売店は言ってました。ただ、周りはエンジンとミッションが壊れなくても他が壊れるとボルボ歴0年に言われます。
どちらを信じれば良いですか?
1150787738 公開 2025-4-18 20:49:00 | 显示全部楼层
2016年の前期顔のV40D4SEに乗っています。
ディーラーの展示車を購入し、今年6月で4回目の車検を迎えます。
他の方がおっしゃる通り、トラブルはTVチューナーユニットの不具合、私の場合、通勤で近距離しか乗らない為、ススでスロットルバルブユニットが動作不良で交換位でしょうか。
燃料代と、現在販売中のクルマと変わらない安全装備を考えれば、少し高くとも素性のハッキリしたディーラーの中古車でしたら増車も可ではないでしょうか。
maz101541619 公開 2025-4-18 17:44:00 | 显示全部楼层
2017年式V40D4(ディーゼル)に新車から乗っています。
只今94,500キロ、快調に走行しています。
唯一、搭載の三菱製のTVチューナーの調子が悪く、観れたら観れなかったり。一度ディーラーでクレーム対応交換して貰いましたがまた調子悪いです。
本TVチューナーの故障はV40では間々あるとのこと。(ネット上にも出ています)
ラジオ他オーディオ関係は問題ありません。
TV観ないのでまあいいかという感じです。
とのことで引き続き快調なV40D4に乗っていきます。
ご参考になりますでしょうか?
yuk108725006 公開 2025-4-18 16:25:00 | 显示全部楼层
D4のインスクリプション、最終の新車を購入して今に至りますが、インジェクターはデンソー、オートマチックトランスミッションはトヨタ系列のアイシン製で全く問題なくスムーズです。ただ前期型はトランスミッションが不具合が出やすく修理代が凄い事になるDCTだったりしますので、安い前期型はやめておいたほうが良いと思います。
1150195022 公開 2025-4-17 23:34:00 | 显示全部楼层
ボルボ2015V40T5乗ってました。5年間で故障はなしです。今はボルボ2020XC90D5乗ってますが、こちらも故障なしです。ガソリンですがXC60も乗ってましたが故障なしです。基本的に点検をきちんとして、早めの対処をしていれば大きな問題などありません。V40ディーゼルは熟成の後期型をお勧めします。なによりV40のあのフォルムは今しかもう乗れません。私もよいV40ディーゼルがあれば購入予定です。
1051429339 公開 2025-4-17 13:39:00 | 显示全部楼层
S60乗りです。
確かにエンジンとミッションは壊れません。しかし電装系がダメダメです。
コンプレッサー: 3基目
オルタネーター: 2基目
センサー類: 故障多数
です。
私の車両はディーラーデモカーを買い取ったモノで程度は良いハズなのですがコレです。
因みに走行は5万kmです。
sia1142696330 公開 2025-4-17 13:35:00 | 显示全部楼层
現在のディーゼルはエンジン本体は大丈夫でもエンジンに付属しているパーツが壊れまくるので信頼性はありません。ガソリン車のほうがよっぽど長持ちします。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 18:08 , Processed in 0.163301 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表