車のカーナビにAmazon Fire TV Stickを映したいがHDMIが反応しない。
パイオニアナビです。今日上記の目的のためにディーラーでHDMIとUSB端子を設置してもらいましたが、Amazon Fire TV Stickを接続してもナビ上のHDMIの画面が反応しません。
Fire TV Stickは600円ほどのメスメス端子で繋いでいます。
試しにノートパソコンのHDMI差し込み口に差し込んでも、ナビ上のHDMIのところは反応しませんでした。
これはどんな問題が考えられますか?
ディーラーの設定の可能性はありますか?
車は2023年のスズキランディ(ノア NOAHのOEM)です。
なお、USBの電源の方は反応しました。
当方電気関係は詳しくないので、専門用語はあまり分かりませんがご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いします。 quxrwnaioir.png(820.17 KB)