パスワード再発行
 立即注册
検索

ホンダの2シーターオープン軽自動車、ビートについて質問させて

[复制链接]
qha1147900379 公開 2025-4-6 20:36:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ホンダ Hondaの2シーターオープン軽自動車、ビートについて質問させてください。
叔父の愛車ですが、約35年前に新車で購入してからメンテナンスしまくって大切にしています。
叔父は元々バイク屋を経営していたのですが、バイクブームの終焉と実家である中古車屋を経営していた兄(私の父)が脳卒中で寝た切りになった為、バイク屋を畳んで実家の中古車屋を継いでくれました。
ご存知の方は少ないと思いますが、原付のホンダ Honda ビートというスクーターと車のホンダ Honda ビートを所有しているウケ狙い丸出しのお茶目な叔父です。
昨日、中古車を買ってくれた客先に自走納車した際に客先の玄関が結露していて転倒して左手首にビビが入ったそうです。
私が自分の仕事(大型トラック TRUCK運転手)を終えて迎えに行ったら、既に救急車で運ばれた後でした。
叔父は2級整備士ですが、当分作業は出来ないので整備は従業員に任せて事務作業に専念する貰う事になりました。
通勤も左手が使えないのでMTのビートには乗れない為、私のセカンドカーであるR2スーパーチャージャー4WDを貸して私は叔父の愛車であるビートをR2の車庫まで乗って…凄く遠回りして帰りました。
色々と発見が有りまして…
・速度に比例してオーディオのボリュームが勝手に変わる。
・パワステ非装着
・ブン回さないと流れに乗れない
・前後でタイヤサイズが違う
・燃料計がEまで来たから満タンにしたのに19Lしか入らなかった(タンク容量不明)
・8000rpmまで軽く回るけどV-TEC機構は無い
・車体が軽い(R2よりずっと)
・燃費は良くなさそう
・メッチャ楽しい!
前置きが長くなりましたが、すっかりビートに魅了されてしまいました。
叔父に電話をしたら全治一ヶ月だそうで、その間R2を貸してくれとの事。
分譲マンション住まいで軽自動車枠を契約している叔父は、当然ながら軽自動車しか買えず乗って帰れないのです。
実は、150km程遠回りして帰宅しましたが…非力なエンジンを目一杯ブン回して楽しむ事にハマってしまいました。
街中で踏める事が新鮮で、凄くスピード出している感じでもメーター見たら40km/h程度でおもちゃ感覚です。
…R2スーパーチャージャー4WDと交換してくれないかな…
断られたらビートを探して乗り換えるのもアリだと思いました。
私は先日、叔父からスイフトスポーツ Sportsターボをスプリンターカリブと交換で入手したばかりで、恥ずかしながらぼ無一文です。
やはり車3台所有は贅沢でしょうか?
還暦近いのに家も買わず、愛娘を亡くした寂しさを埋める為に仕事と趣味(車とバイク収集)に全振りしていますが…
R2を手放してビートに乗り換えはアリでしょうか?
中古車屋で生まれ育っている為、一般の方と違い靴を履き替える感覚で車を乗り換えています。
ビートのオーナーさん、過去にビートを乗られていた方、どうか私にアドバイスをください。
よろしくお願いします。
kt01147450706 公開 2025-4-6 20:47:00 | 显示全部楼层
良いと思います。
でも、ビートは手に入れると飽きる車ですね。
でも、また欲しくなると言う不思議な車だったです。
5台乗り継ぎました。
yan101046643 公開 2025-4-6 21:06:00 | 显示全部楼层
ビート懐かしいね。
自分も乗ったことがありますよ。
でも回さないと走らないってことはなかったけどな?
MRなのでシート後ろにエンジンだからね。
回転数が上がるとオーディオのボリュームが勝手に調整されるのは感動した思い出がありますね。
もう販売から30年くらい経つのかな?
良いタマが残っているのかが疑問ですよね。
ビートではなくS660じゃ駄目なんですか?
por1042779525 公開 2025-4-6 20:53:00 | 显示全部楼层
ブン回さないと流れに乗れない様な個体は、かなりヤレているので辞めた方がいいです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 16:57 , Processed in 0.101593 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表