パスワード再発行
 立即注册
検索

境界知能と自動車免許40代です。教習所に通うことを考えています。IQ7

[复制链接]
ta2111580298 公開 2025-3-8 16:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
境界知能と自動車免許
40代です。
教習所に通うことを考えています。
IQ75で、発達障害の診断はされていません。
(ただ差はあるようです)
18歳の時に原付免許は一発で取りましたが、身分証明のために取っただけで怖いので乗っていません。
年齢的なことと境界知能の面から考えて取得は可能だと思いますか?
ちなみに去年MOS Expert Microsoft 365 Appsの資格を取りました。
すべての科目で一発合格でした。
機械は割と好きです。
mya1113071375 公開 2025-3-8 18:58:00 | 显示全部楼层
じゅうぶん可能だと思います。
軽度知的障害の方でも取る人もいますので。
原付免許取得されているし、他の資格試験も取れているので、問題ないように思います。
学科は何度受けてもだめな人もいますので。
実技は普通でも18歳より40歳は時間がかかるので、時間がかかるかもしれません。
jcu1146817476 公開 2025-3-8 20:24:00 | 显示全部楼层
学科はいけるやろけど技能で苦戦しそう
ただ自分から諦めない限り取得は可能だと思う
技能追加無料プランあるならそれに入ることお勧めします
1252514831 公開 2025-3-8 17:58:00 | 显示全部楼层
免許取るのと実技はまた別、原付も怖いのに車の運転大丈夫ですか?頭がいいから必ずしもできるにつながるわけではないように、知能云々より、判断能力が重視と思います。
hir1113422266 公開 2025-3-8 17:08:00 | 显示全部楼层
取得は可能かもしれませんが、原付ですら怖くて取っただけになっているなら、車なんて乗らないと思うので取得する意味があるのかしらと思いました。
個人的には、実用的な資格を取得する方が良いと思います。
取得するのに費用が掛かる上に、更新も必要なので今から敢えて取る必要があるのかどうかよく考えた方が良いと感じました。
who10636810 公開 2025-3-8 16:34:00 | 显示全部楼层
知能指数は脳の各部で違います。運動ができても、勉強はできないみたいなイメージです。なぜそうなるかというのは、脳の使っている場所が違うから。障害があろうとも努力すればあるものを極めることができるというのは、よくある話です。自制心はなくても、頭はやたら良い人だって、総合的に見れば、周囲の人と変わらないということがよくあります。境界知能の人でもいろいろな分野を極める人がいるので、まだまだ、認知症にでもならない限り続けられるかもしれません。
hak102981326 公開 2025-3-8 16:29:00 | 显示全部楼层
資格を取る事自体は十分可能です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-30 16:55 , Processed in 0.194399 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表