パスワード再発行
 立即注册
検索

【計画の6倍】新型「フリード」が好調。売れ筋グレードはHVの「エアーEX」。納期情報も判明 ...

2024-7-30 15:30| post: biteme| view: 745| コメント: 0|著者: 文:編集部/写真:ホンダ技研工業

摘要: 一番人気はハイブリッドのエアーEX 6月28日に発売されたコンパクトミニバン「フリード」の発売後1カ月(7月28日時点)の販売台数は約3万8000台と、月間販売計画(6500台/月)の約6倍に達しました。今年3月に発売さ ...

【計画の6倍】新型「フリード」が好調。売れ筋グレードはHVの「エアーEX」。納期情報も判明

一番人気はハイブリッドのエアーEX

6月28日に発売されたコンパクトミニバン「フリード」の発売後1カ月(7月28日時点)の販売台数は約3万8000台と、月間販売計画(6500台/月)の約6倍に達しました。

今年3月に発売され、コスパの良さで人気になっているコンパクトSUV「WR-V」が1か月で計画の4倍(1万3000台)だったので、人気はかなりのものと言えそうです。

<ハイブリッドとガソリンの構成比>
圧倒的にハイブリッドが多数派です。
・ハイブリッド|83%
・ガソリン|17%

<タイプ別構成比>
売れ筋グレードはハイブリッドの「エアーEX」、続いてハイブリッドの「クロスター」。ベースグレードの「エアー」の比率はハイブリッドもガソリンも2~3%と少な目です。

●ハイブリッド
エアー|3%
エアーEX|55%
クロスター|25%
クロスタースロープ|0.6%

●ガソリン
エアー|2%
エアーEX|11%
クロスター|3%
クロスタースロープ|0.4%

>>エアーとクロスター、人気色をギャラリーで見比べる

<駆動方式>
・FF|85%
・4WD|15%

|あわせて読みたい|
>>新型「フリード」プロトタイプ試乗 見た目だけじゃなく走りも全方位アップデート
>>新型「フリード」の最強グレードはe:HEV エアー。ダークホースは福祉車両!
>>フリードのオススメはハイブリッドのFFで6人乗り仕様と断言したいワケ

(次のページは人気色や納期について解説)

|フリード|
>>価格や公式画像を見る
>>ユーザーの評価を見る
>>みんなの質問を見る
>>中古車情報を見る

納期は人気グレードで9~5か月、その他は1~2か月

人気色はエアーがホワイトパール系、クロスターはイメージカラーのベージュパール系で、エアーのイメージカラーとなる薄水色(フィヨルドミスト・パール)は二番人気。

<ボディカラー>
●エアー
・プラチナホワイト・パール|43%
・フィヨルドミスト・パール|19%
・ソニックグレー・パール|9%

●クロスター
・デザートベージュ・パール|33%
・プラチナホワイト・パール|20%
・ソニックグレー・パール|19%

>>エアーとクロスター、人気色をギャラリーで見比べる

ちなみに購入ユーザーは先代フリードや軽自動車、コンパクトカーなどからの乗り替えを中心に、ファミリー層や単身層など幅広い層とのこと。

また、評価されているポイントとして下記などが挙げられています。
・モーターならではの低速域からの力強さと低燃費の両立(ハイブリッド)
・水平基調でノイズレスな視界
・取り回ししやすいボディサイズと使い勝手の良い室内空間の両立
・1列目から3列目まで移動できるウォークスルー性能

|あわせて読みたい|
>>新型「フリード」プロトタイプ試乗 見た目だけじゃなく走りも全方位アップデート
>>フリードのオススメはハイブリッドのFFで6人乗り仕様と断言したいワケ

納期は一番人気のe:HEV エアー(FF車)が9か月程度、e:HEV クロスター(FF車)が約5か月。その他はグレードによるものの、おおむね1~2か月程度となっています(※ホンダ調べ)。

(終わり)

|フリード|
>>価格や公式画像を見る
>>ユーザーの評価を見る
>>みんなの質問を見る
>>中古車情報を見る


さようなら

なるほど

共感した

ありがとう

相关分类

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-5-17 15:13 , Processed in 0.053568 second(s), 17 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

返回顶部