一番人気はハイブリッドのエアーEX6月28日に発売されたコンパクトミニバン「フリード」の発売後1カ月(7月28日時点)の販売台数は約3万8000台と、月間販売計画(6500台/月)の約6倍に達しました。 今年3月に発売され、コスパの良さで人気になっているコンパクトSUV「WR-V」が1か月で計画の4倍(1万3000台)だったので、人気はかなりのものと言えそうです。 <ハイブリッドとガソリンの構成比> <タイプ別構成比> >>エアーとクロスター、人気色をギャラリーで見比べる <駆動方式> |あわせて読みたい| (次のページは人気色や納期について解説) |フリード| 納期は人気グレードで9~5か月、その他は1~2か月人気色はエアーがホワイトパール系、クロスターはイメージカラーのベージュパール系で、エアーのイメージカラーとなる薄水色(フィヨルドミスト・パール)は二番人気。 <ボディカラー> >>エアーとクロスター、人気色をギャラリーで見比べる ちなみに購入ユーザーは先代フリードや軽自動車、コンパクトカーなどからの乗り替えを中心に、ファミリー層や単身層など幅広い層とのこと。 また、評価されているポイントとして下記などが挙げられています。 |あわせて読みたい| 納期は一番人気のe:HEV エアー(FF車)が9か月程度、e:HEV クロスター(FF車)が約5か月。その他はグレードによるものの、おおむね1~2か月程度となっています(※ホンダ調べ)。 (終わり) |フリード| |
GMT+9, 2025-5-17 15:13 , Processed in 0.053568 second(s), 17 queries .
Powered by Discuz! X3.5
© 2001-2025 BiteMe.jp .