フィンランド人のトヨタ愛はいったいなんなんだ?なんなんだなんなんだ一体なんなんだーっ! 不躾小沢コージ、先日人生初めて真夏のフィンランドに行き、人生初のWRCラリー・フィンランドを直で見てきましたが一体なににビックリしたかってその不思議なくらいのトヨタ愛よ! 今年トヨタは実に18年ぶりにWRC復帰! 日本メーカーとしてひさびさに年間フルワークス参戦し、それもかつて三菱ランエボで4年連続WRCドライバーズチャンピオンを獲った名手トミ・マキネンを新監督に据えてガズーレーシングのWRC部門を構成! しかも今回なんと新人エサペッカ・ラッピ選手がWRC初勝利&トヨタとしても予想外の2勝目! それも確かに凄かったんだけど、それ以上に小沢の目に奇異に映ったのが不思議なレベルのフィンランド人のトヨタ愛ですよ。最初は「赤いガズーレーシングの旗を振った子供がヤケに目に付くなぁ」程度だったのが、マシンメンテのためにWRカーが集まるサービスパークに行って愕然! 聞けば納得、事実上のピュアチームフィンランドだった!他にもシリーズをリードするフォードのMスポーツやシトロエンやヒュンダイチームなんかもいるのに、露骨にトヨタガズーレーシング前のみ黒山の人集り。ズバリ倍どころか数倍集まってます。 言われると理由は明白で、今のマキネン体制は単なるチーム監督のそれを越えて「全権監督」。豊田章男社長は、マシン作りやレース戦略はもちろん、ドライバー選択からチーム体制&運営&本拠地作りまで一任したようで、現3台体制のエースドライバー、ラトバラ選手、新人ラッピ選手、ベテランのハンニネン選手は全部フィンランド人でコ・ドライバーまでフィンランド人! こんなチームって確かに他じゃありえないのよ。 でも、お金を出すのは我がニッポンのトヨタ。漠然とフィンランド人にしてみると、極東の大メーカーが来て好き勝手やってるぜ! とかフィンランド人のノウハウ使って! とか思わないのかな? と思ったら全然逆。心の底から歓迎してるみたい。 待望のドリームチーム結成で恨みなど一切なしそれをズバリ確認したのはとあるSS(スペシャルステージ)にて。3日目終盤、ボーッと見ていたら酔っ払ったフィンランド人がやってきていきなり握手してきて「おお、ラリーはフィンランド人とラトビア人のものだと思ってたけど、こうやって日本人が来てくれてうれしい」とか「いつかはトヨタで日本人ドライバーがWRCで勝つだろう!」とリップサービス。 最初は戸惑ったけどどうやらかなり本気! ってか思いっきり酔っ払いまくってて、全然ウソ付けるような状態じゃないわけ(笑)。さらに聞いてわかったけど、いままでフィランド人ドライバーはマキネン、カンクネン、バタネン、グロンホルムと偉大なるチャンピオンドライバーはいっぱい出たけど、凄いチーム監督はほぼ聞いたことがないし、欧州ワークスチームはイギリス・ドイツ・フランス・イタリア・スウェーデンぐらいしかなく、フィンランドには自動車メーカーがないから普通に考えると「チームフィンランド」はあり得ない。 ところが今回突如トヨタがやってきて、待望のドリームチームを作ってくれた上、初年度から調子いいし、かつて下のクラスで走ってたラッピ選手を引っ張り上げてWRC初優勝を遂げさせてくれたわけで、感謝こそすれ恨みは一切ないみたいなのよ。 いつかフィンランドに行くなら今すぐ行くべき!さらに言うとトヨタはフィンランド乗用車マーケットの10%を占める2位メーカーでずっと親しみがあったし、なにより80年代からセリカやカローラでWRCに出てたわけで、ラリーが国技のフィンランドにとっては大切な仲間であり、ラリー文化を支援してくれるステキ過ぎる東洋のパトロン。 それが最近あまり話を聞かなくなったマキネンを盛り立て、チーム作りを任せ、優勝までさせてくれちゃったわけで、本当にトヨタ様々。しかもチーム本拠地はこれまでWRCチームなど絶対こなかったはずのヨーロッパの片田舎ユバスキュラで、それもマキネンの実家! こんなワガママ許してくれる世界的大メーカーなんて他にないでしょ。少なくともドイツやフランスメーカーで。言わば弱くなってきた日本代表柔道チームに、フィンランドの元柔道家のお金持ちが乗りこんできて、日本人監督で日本人選手のスーパーチームを作って、東京五輪で金メダル取らせてくれたようなもので、まさに今のフィンランド、特にこのユバスキュラ周辺はトヨタLOVE! で満ち満ちているわけ。 まさしく絶好調時のサッカー選手、香川真司選手がいるドイツのドルトムントの街みたいなもんで、日本人と見ると「香川!」と呼ばれたように、今フィンランド人に行くと私ら日本人は「おおトヨタ!」「マキネン!」と呼ばれるかもしれないわけですよマジで。 ホントに日本人、いつかフィンランド行くなら今すぐ行った方がいいですよ。すんごく大切にしてくれますから(笑) |
GMT+9, 2025-4-30 17:27 , Processed in 0.068472 second(s), 18 queries .
Powered by Discuz! X3.5
© 2001-2025 BiteMe.jp .