パスワード再発行
 立即注册
検索

もうじき免停処分を受けることになるんですが新しく免許を習得(た

[复制链接]
shi1042405484 公開 2012-3-14 21:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
もうじき免停処分を受けることになるんですが新しく免許を習得(たとえば普通自動二輪→大型自動二輪を習得)すれば免停処分を免れれるという噂を聞いたのですが本当でしょうか?
1149352059 公開 2012-3-15 18:17:00 | 显示全部楼层
ウソだよ、そんなの!
普通二輪免許の初心者期間中に違反を重ねて、再試験→不合格のパターンで取り消しになりそうな場合に、
再試験前に、大型二輪免許を取得すれば、再試験を受けずに済むし、実害もない……ということと混同していませんか?
免許停止処分は、免許を受けた【人】に課されるのであって、所有する免許の種類などは関係ありません。
免許停止処分は必ず課されるでしょう。
仮に免停中に、他の免許を申請して合格しても、
保留か拒否されるでしょう。
gis121870862 公開 2012-3-20 12:13:00 | 显示全部楼层
単なる噂です。
講習を受けてきてください。
us_103868168 公開 2012-3-15 02:05:00 | 显示全部楼层
>免停処分を免れれるという噂を聞いたのですが本当でしょうか?
嘘です。
免停期間に免許証の併記をしようとしても保留になります。
别样春天 公開 2012-3-14 23:19:00 | 显示全部楼层
嘘です。
行政処分の免停はいかなることをしたり、理由があったとしても逃れることはできません。
普通二輪の免許保有で上位免許である大型二輪を取得すれば受けなくてもいいとなるのは初心運転者講習になります。免停ではなく初心運転者講習は上位免許を取得することで、下位免許で対象になった講習は免除されます。
貴方が聞いたのは行政処分の免停制度ではなく、初心運転者講習の制度のことです。
k4_10321389 公開 2012-3-14 22:03:00 | 显示全部楼层
無理、無理、ガセネタですよ。
ちゃんと停止になります。
中森友香 公開 2012-3-14 21:53:00 | 显示全部楼层

併記しても免停は免停。行政処分が免れられる訳ではありません
その話は「初心者講習」未受講に於ける再試験の話だと思いますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 17:01 , Processed in 0.318842 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表