パスワード再発行
 立即注册
検索

今、教習所に普通車MTの免許を取りに行ってるのですが、カーブのときハンド

[复制链接]
yok12519129 公開 2012-3-8 17:51:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今、教習所に普通車MTの免許を取りに行ってるのですが、カーブのときハンドル回す量が足りなかったり余分だったりで白線を飛び越えてしまうときがあります。
前回よりかはましになりましたが。発進や停止、ギアチェンはそこまで問題ありません。発進はやっぱ時間は少々かかりますが。エンストは今日は確か2回しました。因みに技能3回目です。
これってヤバいですか?
mrc1149303537 公開 2012-3-9 23:57:00 | 显示全部楼层
技能3回目ですよね☆ぜんぜんヤバくないですよ(^o^)
MTの技能教習の初めのほうは、よほど上手な方以外はそんなものです。
カーブはゆっくりカーブの終わりの辺りを見ながら、ハンドルを調節して慣れていけばいいですよ☆
そんな感じでカーブに合わせて練習をやっていけば、公道を走る時にはスムーズに走れていますから…。
私は9回ぐらい乗っても、ハンドルを回す量がよくわからないままで、教官に「ハンドルをどれだけ回したか、わからないんですが」と言うと、「前に進んだらどっちに車が向いてるかわかるだろう」と言われて「あ、そっか~」って感じでしたよ(笑)
MT車に乗っている限り、免許を取得してもエンストする可能性はあるので、エンストして感覚を覚えていけばいいんです。
私は下手だけど、今もMT車に乗っていますが、1段階でいろんな経験を積んでいたら、2段階で路上に出た時周りを見ながら落ち着いて運転できますよ。
質問者さんならもう少ししたら運転に慣れて、この質問も笑い話になるでしょうね。=^ω^=
zzr11747658 公開 2012-3-9 18:31:00 | 显示全部楼层
今のうちにミスっておきましょう。
路上でミスするとめっちゃ焦りますから
1053240031 公開 2012-3-8 23:28:00 | 显示全部楼层
ヤバくないヤバくない。
あと何回か乗ったら「何で知恵袋であんな質問したんだろうか…」って思うはず。
11213702 公開 2012-3-8 23:27:00 | 显示全部楼层
ストレートで修検・本検合格はいいようで悪いです。
うちの母親は10回以上オーバーしましたが、30年以上経っても無事故です。「あの時いっぱい乗っていたから安心して運転できるんだ。」と言ってます。
早く受かると自分のドライビングテクニックに過信して事故を起こす可能性が大きいでしょう。因みに私は1回オーバーで修検合格・本検ストレートでしたが、免許取得翌日、ガードレールにぶつかりそうになりました。浮かれていた自分が馬鹿だったと思います。
落ちれば落ちるほど、謙虚なドライバーになる可能性が大きく。自分から突っ込む事故は起こさないでしょう。
全然ヤバくないです。むしろ悲劇を生んで思い十字架を背負うことが薄れていくだけです。
ただ入校式から起算しての限界日がありますから、それには注意して下さい。
1148499749 公開 2012-3-8 22:22:00 | 显示全部楼层
オートマ限定でもハンドル操作は同じように大変です。
がんばってください。
1249568853 公開 2012-3-8 19:23:00 | 显示全部楼层
まだ3回目ならそんなもんですよ!
人によって慣れも違いますし。
出来ないことを出来るようにするのが教習所ですから!僕も初めはエンストしまくりでしたw
今はMT車乗ってますけど、慣れです。
気持ちはよくわかります。
諦めずに頑張って下さい!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 15:23 , Processed in 0.205999 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表