パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証の疑問です - 私は平成21年6月に原付免許を取得し

[复制链接]
sak111271926 公開 2012-2-21 14:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証の疑問です
私は平成21年6月に原付免許を取得し、緑色になりました。
そして21年9月に普通自動車免許を取得し、青色になりました。
次の更新は24年6月です。
なぜ、取得後3年未満なのに青色なのでしょうか?
1052268184 公開 2012-2-21 14:48:00 | 显示全部楼层
併記には更新と同等の効果がある為です。
まず、初めて免許を取得すると3回目の誕生日+1ヶ月が有効期限のグリーン帯の免許証が交付されます。
その後、他の免許を取得しない人では2~3年後に最初の更新手続きを行いますが、有効期間3年のブルー帯の新しい免許証が交付されます。
この時点ではまだ5年の免許期間がない為に、有効期間5年のブルーやゴールドの免許証は交付されません。
質問者さんのように、初回更新を迎えるまでに他の免許の併記を行った場合は併記日より3回目の誕生日+1ヶ月に有効期限が延長された免許証が交付されます。
このように併記には更新手続きを行った場合と同等の効果がある為に、免許証の色もグリーン帯からブルー帯へと変わります。
初めて免許を取得するとグリーン、更新もしくは更新と同等の効果がある併記を行うと必ずブルーに変わり、最初の免許取得後、すぐに他の免許の併記を行い、有効期限が延長される効果がなかったとしても色は変わります。
kan102599046 公開 2012-2-21 15:38:00 | 显示全部楼层
3年未満とかは関係ないんです。
最初に取った免許が緑になり、2回目からは青になります。
qoi1149124848 公開 2012-2-21 14:17:00 | 显示全部楼层
取得時によく説明を聞いていないのですね
http://www.unten-menkyo.com/2008/11/post_18.html
にて 該当欄を御確認下さい 又 過去質問も検索されますと
同様な 質問が多数 あります
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 17:05 , Processed in 0.228655 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表