パスワード再発行
 立即注册
検索

免許が欲しいので教習所に通おうと思ってるのですが、母の時代は教官が怖す

[复制链接]
1211383690 公開 2012-2-3 12:02:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許が欲しいので教習所に通おうと思ってるのですが、
母の時代は教官が怖すぎたと言っていたのですが
今はどうなんですか?
教官の方は怒鳴ったらするんですか?
rim105509323 公開 2012-2-3 20:05:00 | 显示全部楼层
教官によりけりだと思いますよ。
私の教官は、見た目怖いです。
余計な話をしないタイプらしく、教習中は、こちらから話しかけても、すぐ会話が終るので、みんなが言う「楽しさ」が全くないです。
何度やっても出来ないと段々無口になるか、教え方が雑っぽくなります。だから、さらに怖いです。でも、見た目とは逆に、ちゃんと出来た時は、笑顔で「出来ましたね!」って言ってくれるのが救いかも…
他の教官の中は、よーく喋る人もいますよ。一度乗ったとき、失敗を恐れず、挑戦できましたもん。
担当教官に「あの先生の時、話が盛り上がってすごく楽しかったから、もう一度あの先生の教習受けたい」みたいな事を言ったぐらい。
ただ、どんな教官でも共通して言える事は、教え子が事故を起こさない様に責任持って教えていると思いますよ。それが、教官の態度に出ているんじゃないですかね…いろんな意味で。
tuk121681717 公開 2012-2-3 16:09:00 | 显示全部楼层
昔は怖い教官だらけだったけど、今は居ないよみんな優しいよと聞かされて、私も教習所に入所しました。
が、さすがある意味命のやりとりを教える所、居ましたね鬼教官w
ひとつ間違えば人を殺せる道具の使い方を教えるんですから、なあなあで通える所じゃありませんよ。
ですが別に命のやりとりなんかしなくても、イヤなやつ自己中なやつ生意気なやつ仕事出来ない癖にえばりくさったやつ、がうごめいている場所が、この世の中にはいいいいっぱいあるんです。
免許取れる年ならもう18は行ってるんでしょ。
教習所通って、図太くなって卒業してください! がんばれー
中村顺 公開 2012-2-3 12:12:00 | 显示全部楼层
昔は そりゃあ大変な教官が居ましたな! 一人で激高して、教習生(私)は、何について怒られているのかわからないと言ったような。
最近、会社の女性が遅れ馳せながら30の手習いで、教習所に通っていますが、そういった不親切な教官は居ないそうです。
まあ、そりが合うあわないくらいはあるそうですが。
1153009572 公開 2012-2-3 12:10:00 | 显示全部楼层
無視する教官よりましですよ。( ̄◇ ̄;)
私なんて一言しか喋りませんでした。(; ̄O ̄)
人間ですからいろんなタイプの教官が居ます。
one1046604004 公開 2012-2-3 12:03:00 | 显示全部楼层
chopinballadezourinさん
結局、教官によります。ただ、教官も自分の命に関わりますから、必然的に厳しくなるもんだと思っておけばいいと思いますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 22:11 , Processed in 0.348899 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表