パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の本免試験についてです。明日行く予定なのですが,忙しくて持ち物を確認

[复制链接]
1152809682 公開 2012-2-16 00:36:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の本免試験についてです。
明日行く予定なのですが,忙しくて持ち物を確認しておらず,住民票がいる事に今気付きました(>_<)

教習所に入所した時のものはあるんですが,取ったのが去年の8月なんです。
教習所から貰った手紙には住民票は3ヶ月以内のものと書かれているんですが,3ヶ月以内じゃないと駄目なんでしょうか??(T_T)

お願いしますm(__)m
小西绫子 公開 2012-2-16 01:13:00 | 显示全部楼层
相手方が必要っていうのを出すのが手続きですよね。
謝って済むのなら、お巡りさんは要らないってことですよね。
1251416294 公開 2012-2-16 19:14:00 | 显示全部楼层
ダメです。
一般的に、身分証明書として公的文書を用いる場合、3ヶ月以内であることが原則です!
1051939162 公開 2012-2-16 12:51:00 | 显示全部楼层
住民票の有効期限は発行日から6ヶ月になります。
教習所などでは3ヶ月以内のものとしているところもありますが、本試験は免許センターで受けますので教習所の規則がそのまま移行するというわけではありません。
地域によって違いはありますが、通常は有効期限を満たしている6ヶ月以内のものならば大丈夫のはずです。
vuv1227678967 公開 2012-2-16 09:47:00 | 显示全部楼层
>住民票は3ヶ月以内のものと書かれているんですが,3ヶ月以内じゃないと駄目なんでしょうか
そう要求しているんですから、それに従うべきでしょうね。
争いは無益です。
iii114740533 公開 2012-2-16 01:04:00 | 显示全部楼层
免許センターで本試験を受ける際に3ヶ月以内の住民票がいることは常識だと思いますが……
明日は住民票を取りに行き、次に免許センター行ける日に行ってください。
1245951226 公開 2012-2-16 00:54:00 | 显示全部楼层
当然です。
仕事がどんなに忙しいのか知りませんが、受験当日の持参する物を調べるのってそんなに時間や労力を必要とするものなのでしょうか?
教習所を卒業した時に免許センターで受験するときに持参する物の一覧表を今頃になって初めて見て驚いているだけのことなのではないですか?
教習所の卒業検定合格して卒業証明書などをもらったその場で一式確認しておけばこのような事態にはなっていなかったことでしょう。
全ては自業自得です。あしたの受験はあきらめましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 18:43 , Processed in 0.357452 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表